|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
サポーター通信 04/03/12 (金) | <前へ|次へ|indexへ> |
ヴィッセル神戸 サポーター通信 〜維持か、進化か レポート/林 ヒロヒサ |
試合前の展望を初めて書いたのが、記憶が多少曖昧だが、G大阪時代の小島にVゴールを決められた試合から少し後の札幌戦だったと思う。つまり2001シーズンなので、今季で展望を書くのも4年目と言うことになる。今年も、不評・反駁は承知、勝手ながら、つらつらと書き綴らせて頂きます。
開幕初戦を展望すると言うのは、参考になる材料に乏しいため難しい。応援するクラブならある程度の情報は見聞きしているものの、相手クラブとなると蓋を開けてみないと、の表現に近いほど無知である。
まず、最初の観点は、昨季の神戸からの変化である。あれだけ悪かったのだから、下降するにも余地が無い。まだ悪い流れを保ってしまっているのか、改善・向上しているのか、内容をじっくりと観察したい。現状では、練習試合の内容・結果から観て、改善はされている。本来なら、初戦くらいは勝負に負けても、良い内容なら構わないと言いたい。しかし、満員の開幕戦となればそう言う訳にもいかない。様々な客層に90分間で審判されてしまうのだから。
では、勝てるかと聞かれると、非常に拮抗していて読めない。神戸の守りに関しては、層は薄いものの、4バックが安定しており、即席ボランチも最低限の務めは果たすだろうから大崩れは考え難い。逆に駒の多いFWが、まだ連係が不十分で得点力に心配が有る。
市原も攻撃力は落ちていると観る。チェ・ヨンスが居ないため、サンドロ・マルキーニョス・羽生・林とスペースを突くタイプばかり。これでは、十八番のワイドな攻めが生きない。巻が居るがチェとは比較にならない。
ロースコアの決着を予想するが、独特の雰囲気と、そこから来るモチベーションがどう影響するか。勝負の分かれ目にすら成り得るだろう。両監督の特徴からして、様子見の腰の引けた試合にはならないだろうから、楽しめることだけは間違いない。
<前へ|次へ|indexへ> |