topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 サポーター通信 03/12/06 (土) <前へ次へindexへ>

 浦和レッズ サポーター通信 〜目指すサッカーと説明責任


 レポート/ジョージ・ベター
 今シーズンの最終戦は、雨の埼スタ対アントラーズ戦であった。この時点では、磐田、横浜、市原、鹿島に優勝の可能性があった。前半は優勝のかかった鹿島に押し捲られ、ナビスコ決勝の再現どころの騒ぎではなかった。バックのクリヤーミスからプレゼントボールを鹿島に与え2点先取されてしまった。確実に2点を決めてくるあたりがさすが鹿島と思わせた。

 後半もレッズの動きは良くなかった。山瀬が機能していない。このあたり、今シーズンのそしてここ数試合の問題点でもあった。エメがPKを外してからこれは完敗かと思ったら、珍しくオフトが仕掛けてきた。山瀬を下げて永井の投入で3トップにした。そうしたら、うそのようにボールは回るし選手も良く動く、完全に鹿島を圧倒し出した。鹿島は疲労と守りきろうという意識が強すぎたのだろう、動きが止まってしまった。永井の大活躍で終了直前に追いつき2対2の同点で終わった。同点なのに何か勝ったような変な満足感が残った。来季も期待できるそんな感じがした。

 シーズンを振り返ると、シーズン当初、今シーズンはどのチームもどんぐりの背比べ状態、どのチームにも優勝と2部落ち両方の可能性があると思った。シーズンが終わってみればマリノスの完全優勝であったが、これは予想しなかった。マリノスはまだ何か一歩足りないような気がしていた。ファーストステージの優勝は多分にラッキーな面が多かった。そんな気がしていたのでセカンドステージは別なチームのものになると思っていた。

 しかし、彼らは優勝という経験からメンタルな面も変化を遂げていた。最後は、4チームの優勝争いになったけど、優勝するぞという強い気持ちと一方で平常心でいつもの力を出し切るというメンタル面が一番しっかりしていたのがマリノスで、その次はファーストステージで優勝を逃した市原だった。レッズは、ナビスコ決勝までは素晴らしかったけど、満足してしまったのか、オフト監督の今季限りでの交代などが災いしたのか、勝つぞというメンタル面での強さがなくなってしまった。ナビスコの勢いがあればセカンド優勝、天皇杯優勝も夢ではないと思っていたのでとても残念だった。

 来季は監督が変わる。前半の去年と代わり映えのしないゲーム運びでは、監督交代を視野に入れたフロントは正しかった。ところが、後半の飛躍を見たとき少し早すぎたような気がする。後1年やってもらって、基礎を完全なものにしてからの監督交代が正解だったような気がする。

 フロントには目指すサッカー像があるのだろうか?面白いサッカーとか言う漠然としたものではなく、ちゃんとしたビジョンがあるのであろうか?そのために、今何が必要でだからこの人に監督をやってもらう。その次は、これこれのためにこのあたりの指導に定評のある人にやってもらう。こういったことをきちんと説明できるのだろうか?どうも行き当たりばったり、変にビッグネームにこだわりがあるような気もするが。監督を決めるのはクラブである。その決定がどのようなもであれ従うのは我々サポーターである。レッズの目指すサッカーとは?その目標に対してレッズの現状は?新監督を選んだ理由は?などクラブにはきちんと説明責任を果たして欲しいと思う。
<前へ次へindexへ>