|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
サポーター通信 03/11/07 (金) | <前へ|次へ|indexへ> |
サガン鳥栖 サポーター通信 〜ロスタイムでも気を抜くな レポート/浜崎薫 |
11月4日(火)、サガン鳥栖は、先日の「改革委員会」で選出された6人の新取締役候補が顧問として現経営陣に加わることを発表した。古賀社長ら3人の現取締役は、来年の1月31日まで今季の業務を行うが、来季以降のチーム運営に関しては、新取締役候補らの責任のもとで行われることになる。なお、その新取締役候補は、すでに来季に向けてのクラブ経営に着手しているという。
古賀社長は「すぐに経営を交代する案もあったが、(諮問機関の)改革委員会と話し合った結果、すみ分けをした方がいいと判断した」(西日本新聞)と述べ、新取締役代表候補の楠田久男氏は「大変な仕事を仰せつかった。全力を挙げて取り組む」(佐賀新聞)と述べた。正式な交代の決定は、2月1日までに行われる「臨時株主総会」で行われるという。
(それにしても、古賀社長はなぜ早急に「臨時株主総会」を開かないのか、疑問が残る。古賀社長の説明では「別の取締役候補提案の動きもないことから、臨時株主総会を経ずに実質上の経営陣交代に踏み切った」(佐賀新聞)ということだが、はっきり言ってこれは説明になっていない。正式な手順を踏んでいないと批判されても仕方があるまい。)
また、前述の新取締役には、もう一人ゼネラルマネージャー(GM)が加わる予定である。来季以降の監督とコーチ陣の体制はそのGM候補に委ねられており、すでに複数の新監督候補者との交渉を始めているという。
(この点で、個人的に気になっているのは、浜口コーチの去就である。球団側は「千疋美徳監督(39)とコーチ陣の総退陣」(ニッカン)を決めているようだが、GKコーチとしての役割はもちろん、来季への橋渡し役としても、浜口コーチの残留は必要な人事ではないだろうか。)
今度の場合は、法的処置を含む、さまざまな拘束が古賀社長に対して施されている。昨年度のような、不条理な展開は考えにくい状況であることは確かだ。ただ、その一方で、古賀社長はまだサガンにとどまることを諦めていないのではないかという情報もある。何しろこれまで、あれほどの常軌を逸した言動を繰り返してきた社長である。今後もまた、老獪な工作を企ててくる可能性も否定できない。
これまでも述べてきたとおり、私たちは、「臨時株主総会」で正式に社長の退陣が決定するまでは(またそれ以降も)社長の動向に対して油断なく目を光らせていく必要がある。サガン系サイトの掲示板で、あるサポーターがこの状況を「ロスタイムでも気を抜くな」と形容した。まさに秀逸な喩えだと、私は思う。
<前へ|次へ|indexへ> |