topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 サポーター通信 03/10/03 (金) <前へ次へindexへ>

 サガン鳥栖 サポーター通信 〜「意見交換会」雑感


 レポート/
 9月28日(日)に行われた、今季2回目となる「意見交換会」に参加してきた。その内容の骨子は、サポーター有志によってすでに公開されているので、ここでは触れない。この会合への参加者は36名。数日前になっていきなり開催の期日が変更になったため、仲間の中にはこの会合に参加できなかった者もいた。

 社長の発言には、相変わらずプロチームの長として大切なものが欠けていた。株主総会についての知識を欠いた発言や矛盾した発言も繰り返され、参加者の失笑を買う場面もしばしば見られた。また、チーム運営の一部に関して、Jリーグ本部に余りに頼りすぎているとしか言いようがない発言には、怒りよりも冷や汗が出た。

 また、この場で初めて古賀社長は、サポーターの問いに対して、千疋監督とアンドレコーチ体制は今季限りという考えを示した。すでに、Jリーグ側にも新監督の人選について“打診”をしているという。しかし、前回も述べた通り、果たしてこういう方法だけで新監督が見つかるだろうか。古賀社長の噂は、Jリーグ関係者はもちろん、監督業の人々の間にも相当広がっていることと思われる。現在のフロントのままでは、新監督の候補者がサガン側の話をどれだけ聞いてくれるか、私はそちらの方が心配だ。

 今回の「意見交換会」では、参加者36名中の32名(地元TV局のニュースより)が古賀社長の退陣を望んでいた。また、古賀社長の言動やその力量に対する批判の声もかなり大きくなってきた。始めは社長を支持していた人の中にも、今は完全に社長から離れた人も出てきている。時間はかかったが、古賀社長の問題点とその限界(たとえそれが氷山の一角にすぎなくても)については、最近ではかなりのサポーターが共有するところとなっている。

 しかし、それでも現実は容易には動きそうにないようだ。今回の「意見交換会」で、古賀社長は、結局「サポーターの意思はしっかり受け止めるが、今自分が辞任するわけにはいかない」という姿勢を崩さなかった。今は詳しくは述べることができないが、これでは、まだ公の場で具体的な対応策を論ずることはできない。また、こういう異常な環境を強いられているところに、現在の鳥栖の最大の不幸がある。

 上で述べた困難をいかに克服していくか。鳥栖の抱える問題の解決には、まだまだ時間と忍耐が必要なようである。
<前へ次へindexへ>