|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
サポーター通信 03/06/06 (金) | <前へ|次へ|indexへ> |
アビスパ福岡 サポーター通信 〜5得点と2失点 レポート/JAY & K-TAC |
力は確実に強くなっている。鳥栖戦では5得点というアビスパのタイ記録で鳥栖を下し、出すべき結果を出した。その次は、その強さを証明し、上位進出への弾みをつけるための大事な試合となる。勝利は困難だろうが、この一戦での内容と結果が、アビスパを大きく成長させるに違いない。
常に優位にいたといいうこともあったが、「太田や川島の背の高い選手を使っただけのパワープレー」や「ベンチーニョがボランチの位置まで下がってのプレー」は見れずに済んだ。ベンチーニョも下がりずぎることなく、上手い位置取りでポストをこなし、宮崎のスペースを作っていた。(ただ、もう少し、簡単なパスで繋げっていってほしかったが。)このおかげで、林も、孤立することも無く、林らしいプレーを見ることが出来た。
逆に2失点しているということも、重く受けとめる必要がある。DFがマークを外すことが問題視されるが、それ以上にMFの守備への足が止まり、今までのリズムがうそのように形勢逆転、中盤のチェックがおろそかになり、相手に、簡単に自陣深くをえぐられ失点したり、3対2の状況を作ってしまい、どうしても相手選手が1人多くなってしまい失点する場合が多い。攻撃のリズムが良くても、必要に応じた早めの交替もありなのではないだろうか。これから暑い夏を迎えるにあたって、いまさら急激に体力をつけることは難しい。よって、ベンチワークで乗り切る必要がある。監督の手腕というわけだ。
自分自身、このサッカーの方向性は間違っていないと思う。あとはSBがどのタイミングで攻撃参加するか、相手のサイド攻撃をどう守備するかが今後の鍵となるだろう。特に次節の広島は、まさに繋ぐサッカーを目標とし実行しつづけている。そんな広島相手に福岡の繋ぐサッカーがどれだけ通じるかというのも、いちサッカーファンとして気になるところ。
鳥栖戦の勝利で、応援ツアーの参加者も倍増したそうで、広島には多くの福岡サポーターが応援に訪れるようだ。気持ちの良い勝利を期待したい。
<前へ|次へ|indexへ> |