|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
サポーター通信 03/06/01 (日) | <前へ|次へ|indexへ> |
鹿島アントラーズ サポーター通信 〜10節までを振り返って レポート/ |
皆さん、はじめまして。青山ケイと申します。
観戦年数も多くなければ目も肥えてない、一介の鹿島ゴール裏住人です。今回から鹿島サポとしてゴール裏通信を担当させていただく事になりました。お目汚しになるかとは思いますが、アントラーズサポの思いをお伝えする貴重な場と思っております。何とぞよろしくお願いします。
5月24日仙台戦@宮スタからの帰り道、
「15節終わって、結果的にもしも鹿島が優勝したら他のサポは怒るんじゃないか」と仲間が話していたように、10節の結果は鹿島以外の上位チームが足踏みをしてくれた(!)結果、3位に返り咲き1位の磐田と勝ち点2差につめました。とはいえ、急造CBの仙台相手に2−0の結果は、今年・・・、いえここ数年の鹿島の課題が浮き彫りにされているようです。
ボールポゼッションはそれなりに高くボールが周りシュートチャンスも多いが決められない。そのうちに足が止まりだし、ボール回しに終始しているうちにパスミス連発、中盤のプレスの甘いところをつかれ失点。挽回しようとするも結局決まらず・・・云々。この典型的なパターンが名古屋戦・市原戦だったでしょうか。
仙台戦でも同様の光景がありました。
はずしまくりのFW陣だけでなく、便りの本山・小笠原まで決められず、またかとゴール裏にあせりが見え始めた後半20分過ぎ、小笠原がフリーの本山にスルーパス。本山がシュート打つ瞬間には「決められないんだから他に出せ」などと思った矢先のナイスゴールの先制点。「やっとかー」と嬉しいよりほっとしました。ゴール直後本山は最初からセレーゾのもとへ走り、チームメートが次々と抱擁に飛び込んでくる中も最後はセレーゾとがっちり抱擁してました。こういうところ、本山は良い意味でウマイと思う。そこには小笠原の姿もあり。このシーンには正直グッときました。
結局、(横浜戦後セレーゾが「頑固」と評した)小笠原・本山による勝利となりました。チームワーク・選手同士の結束の固さがウリ(仲良すぎないかと思うほど)のチームなだけに、セレーゾの発言が本当ならば残念ですが、これをもって雨降って地固まれば。監督も選手も、まずはどう戦いたいのか口に出してお互い理解しあわないとチームの指針が見えてこないでしょうから、激論になっても話し合いを多くもってほしいと思います。
今シーズン、ここまで多くの事がありました。
A3最初の2試合で攻守ともに出来が良く大いに期待をもたせた直後の柳沢の怪我。ACLでは暑さにやられたかベテラン4バックが崩壊。シーズン開幕後はフェルナンド・青木を加えた3ボランチが今ひとつ機能してないように見え、90分通して出来の良かった試合は多くなく。
そんな中、一段と成長したと思うのはやはり小笠原。
別格の存在感を放ち、今や鹿島は小笠原のチームと思います。長いことあわないのでは?と言われてきた柳沢を含め、攻撃陣は小笠原とあわせないと始まらないようになってきたのが悪い形で出たのが、小笠原のエウレルどつき事件。
インタビューでは、昔は「セレーゾは攻撃時の自由な発想を誉めてくれる」とトルシエとの比較で話していたのですが、最近は自分のしたい攻撃サッカーとセレーゾの勝利第一サッカー(1点とったら守る)とのギャップに悩んでいるようです。
サポとしては、97年頃の超攻撃的なサッカーが忘れられませんが、今の攻撃陣・・・特にFW陣の最後の決定力においては仕方ないのかと半分あきらめもあったり・・・。セレーゾ就任後何度となくトリプルボランチを採用してましたが、今年はある意味、仕方なかったのかもしれません。2ボランチに戻すには熊谷の復活が必須か。青木には大きな期待を寄せていますが、2ボランチの一角としては守備がまだまだ。U-22で山本監督に(青木イジメかとも思えてしまう)DFとして起用されてますが、これで守備が少しでも身につけば・・・。セレーゾが小笠原に徹底的に守備を覚えさせたように青木にも何とか指導してほしいところ。
期待に応えてくれた選手といえば、新加入の大岩と深井でしょう。
大岩は秋田をもカバーする奮闘振りを見せつづけとにかく鹿島に来てくれて感謝!です。「あきらめの悪い」プレーの深井は今まで鹿島にいないタイプでゴール裏の期待も試合毎に急上昇中。駒大時代の相棒である巻のようなポストプレーヤーがいないのが残念ですが、相手が誰にしろ試合を通して今後コンビを磨いていくことでしょう。
A3&ACLの疲れがここへきてかなりたまっているところでの中断。
代表選手は連戦でそれどころではないでしょうが、他の選手−−特にブラジル人トリオはじっくり休み、再開後の5試合は良コンディションで向かえてほしいところです。鹿島サポの今の一番の関心事は、代表戦よりも6月29日のドリームマッチ。ジーコ、秋田・名良橋・小笠原・曽ケ端・中田らが出場すべくコンフェデは決勝進出がなくなればなあ・・・・と代表サポの方からはお叱りを受けそうな事を思っています。
10節までを振り返ったところ、かなりの長文かつ駄文となり、大変失礼いたしました。
<前へ|次へ|indexへ> |