topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 サポーター通信 03/06/01 (日) <前へ次へindexへ>

 ガンバ大阪 サポーター通信 〜気がつけば、いつもの位置

 レポート/gambanna
 10試合が終わったところでは、開幕前の予想に反し、蓋をあけてみれば毎シーズンいつものごとく定位置にいるではないか。

 中断前の最終戦ホーム試合のエスパルス戦で、大黒のクロスが強風にのってゴールに入ったラッキーな得点で何とかホーム初勝利をあげることができたが、10試合で3勝4敗3分けという成績は、西野体制2年目の成果としてはいかがなものか(政治家風表現)。

 第2節のジュビロ戦の終了間際ロスタイムでのクロスからの失点(同点で引き分け)。あの失点が、現在首位のジュビロにとっても、低迷ガンバにとっても、ターニングポイントとなった場面ではないかと思う。あの試合のあの失点で、ジュビロは上昇気流にのり、ガンバはエアーポケットに落ちた。以降連続3失点試合が続き、また、終了間際の失点で勝ち点を次々と落としていった。

 今シーズンJリーグ全体の大量得点試合の多発から見れば、守備力より攻撃力重視の傾向が大きく出ているものの、今シーズンガンバの守備は、その流れ以上に守備力が低下しているように感じる。もともと西野ガンバは、守備はぎりぎりの線で残し、可能な限り攻撃的に使ってくるので、今シーズンの流れの中から見れば失点は増えて当然かもしれないが、失点の中でも特にセットプレーからの無抵抗の情けない失点があまりにも多すぎる。マークにはついているが、あっさりはずされてしまう。また、ガレアーノが機能せずにボランチが定まらず、開幕早々リーグ中に建て直しを図ったため、ドタバタの試合が続き、開幕ダッシュどころではなかった。

 守備面だけでなく攻撃面でもポジションが定まらなかった。マグロンを中心に吉原なのか大黒なのか。全体的にレギュラーを固定していた昨年のようにはうまくいっていない。そのせいか、昨年の得点源だったマグロンの頭を使ったサイド攻撃が減ったようにも感じる。これが意図的なのか、狙っているのにチャンスを作れずにいるのかは不明だが。
 さらにFWの決定力。これは明らかに落ちていると思う。代表合宿でもわざわざシュート練習をしているようなので、ガンバに限ったことではないのかもしれないが、枠に飛ばないシュートなら誰にでも打てる。

 課題はかなり多いが、この1ヶ月の中断は建て直しを図るいいチャンスなので、残り5試合そして2ndステージへとつなぐ納得いく試合を見せてほしい。
<前へ次へindexへ>