topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 05/08/23 (火) <前へ次へindexへ>
日本、イランを下し1位でグループ突破決定! 〜アジア予選を振り返って〜
2006FIFAワールドカップドイツ アジア地区最終予選グループB 日本代表vs.イラン代表

2005年8月17日(水)19:30キックオフ 横浜国際総合競技場 観衆:66098人
試合結果/日本代表2−1イラン代表(前1−0、後1−1)イラン代表
得点経過/[日本]加地亮(28分)、大黒将志(76分)、[イラン]アリ・ダエイ(79分)


取材・文/貞永晃二

 昨年2月、オマーン戦で始まった長い戦いが幕を閉じた。アウェーゲームはシンガポール、コルカタ、マスカット、テヘラン、マナマ、バンコク、大変な移動距離だった。残った結果は、敗戦はテヘランでイランに敗れたのみ。残り試合は全勝の日本代表。11勝1敗、25得点5失点という成績となった。アジアに与えられた出場枠が4もしくは5という「多さ」から、予選突破して当然と言われ続けたが、とにかくもかくにもお疲れ様でした。



 日本は前半から、主力を欠くイランを自陣に押し込んでいく。大黒がダイナミックな動き出しを見せ、小笠原、遠藤からのパスを引き出していく。もう一人の2トップ、玉田もサイドに流れ果敢にドリブルを仕掛ける。東アジア選手権で新戦力FW・巻、田中達の台頭にやや影が薄くなった二人が、存在感をアピールする。

 10分過ぎからおよそ5分間の日本の攻撃はこの日の見せ場だった。田中誠のクロスを大黒がヘッドで落とし玉田が狙う。続いてCKが左サイドへこぼれたところを再び玉田が角度のないところから強引な一発。今度は遠藤のキープから玉田がクロスしてDFを引っ張り、大黒がダイレクトで右足を振る。さらに三都主がワンツーで突破しニアに飛び込む大黒へパスを通す。連続する日本の攻めにイランはクリアするのがやっとという苦しい時間が続く。
 
 日本の攻撃はボールなしの良質な動きから生まれる。加えてDF、MFからのパス供給も高い精度を保ち面白いようにイランDFを翻弄した。しかし、残念ながら得点にはならない。

 イランの初シュートは26分のノスラティのヘッド。そしてこの直後の28分に日本が先制する。GKミルザプールのキックを中澤が跳ね返し遠藤、小笠原、玉田とつなぎ、左サイド玉田の入れたグランダー・クロスに反応しGKの前に大黒が飛び込む。ボールには触れなかったが、GKも、カバーしたDFにも触れられず抜けたボールは自陣から忠実な長い攻め上がりを見せた加地の前にころがる。ここまでの「ごちそう」ならいくら代表で無得点の男でもはずすわけはない。待ちわびた日本の先制ゴールに6万観衆を飲み込んだスタジアムが大歓声に包まれる。
 
 リードされたイランがようやく重い腰を上げる。長所である「高さ」を使う攻めだ。しかし中澤がいる日本はそう簡単には制空権は譲らない。そして前半はこのまま終わるかと思えた43分。93年ドーハから日本を苦しめ続けてきたペルシャの宝、アリ・ダエイが味方シュートのこぼれをクールにコントロール・シュート。川口は動けない、しかし不運にも右ゴールポストは日本の味方だった。



 リードして迎えた後半。イランは二人の選手を交代させ前半よりも高い位置から守備に注力し始める。大黒、ネクナムとチャンスをつぶす。60分の日本はダイナミックな2本のパスでスタンドを沸かす。小笠原が自陣から右サイドで動き出した大黒の前へロングパス。カットインし、入れた左足クロスはファーサイドから走りこんだ玉田へピタリと合ったがシュートは高くワクを外れた。

 イランは正確にパスをつなぐものの、アクの強い欧州組の「個性」を欠くためか、ダエイに気を使うようなパスが目立つ。戦況はやや膠着した状態となる。それを破ったのはこの日、積極性の戻った三都主。強引なドリブルシュートでGKを脅かし得たCKをニアで飛んだ大黒の頭に送ると、ミルザプールはキャッチできずボールはゴールラインを越えてしまい、76分、試合は2点差がついた。これで俄然、やる気になったのはイラン。すぐさま反撃に出るとクサビを受けうまく振り向いたダエイを中澤が手で引っ張り足で引っ掛けるダブルファウルでPKをプレゼントしてしまう。この日一番のフル・ボリュームからのブーイングを浴びながら、ダエイはクールに左サイドネットに沈め1点差となった。

 この日全く選手交代をしなかったジーコ監督が今野を入れる。中盤でパス供給元を断てという意図は明白だ。今野タイプの選手の必要性は来年のドイツでは不可欠になるはずだ。モバリのミドルも川口を脅かせず、三都主の自陣での集中を欠いたパスミスも大事には至らない。そして日本最後のチャンスも大黒と中澤が邪魔しあう形で実らず、試合はタイムアップとなった。 



 1年半を要した予選は終わった。アディショナルタイムでの寿命が縮まるような決勝点や想像もしない形での相手のオウンゴール。無観客での試合があれば、立錐の余地のない12万観衆に包囲された試合もあった。しかし、韓国、サウジアラビア、クウェート、ウズベキスタン、中国、UAEと一戦も戦わずに勝ち得た出場権を考えるとやはり何か申し訳ない気持ちになってしまう。2002年の日韓両国の奮闘で勝ち得た4.5のワクも、来年本大会でのアジア勢の戦い次第では削減されるのは目に見えている。オーストラリアが仲間に加わったこの時期にこそアジア全体のレベルアップを本腰を入れて考えるべきだろう。


(日本代表) (イラン代表)
GK: 川口能活 GK: ミルザプール
DF: 田中誠、宮本恒靖、中澤佑二 DF: ノスラティ、カメリ、ゴルモハマディ、カエビ
MF: 加地亮、福西崇史、遠藤保仁(84分/今野泰幸)、三都主アレサンドロ、小笠原満男 MF: ジャバリコルドゲシュラギ(HT/モバリ)、ネクナム、アラビ、ニクバフト(73分/モニエイ)
FW: 大黒将志、玉田圭司(89分/阿部勇樹) FW: ダエイ、ボルハニ(HT/カゼメヤン)
SUB: 楢崎正剛、駒野友一、茂庭照幸、本山雅志、巻誠一郎 SUB: ラハマティ、シャクリ、ティモリアン、ザデ
<前へ次へindexへ>
topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink