|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
webnews 05/03/17 (木) | <前へ|次へ|indexへ> |
待ち受けていた陥穽。札幌、鳥栖に苦杯を喫す。
この雪ではドーム以外に選択肢は無い。
2005Jリーグ ディビジョン2 第2節 コンサドーレ札幌vs.サガン鳥栖
2005年3月13日(日)13:04キックオフ 札幌ドーム 観衆:17,607人 天候:屋内
試合結果/コンサドーレ札幌0−1サガン鳥栖(前0−0、後0−1)
得点経過/[鳥栖]鈴木(65分)
取材・文/西森彰
前日の広島同様、札幌市内は粉雪が舞い散っていたが、ドームの屋根にピッチもスタンドも守られている。空調によって19度3分に保たれた室内だが、ホーム側のゴール裏を染め抜いたコンサドーレ札幌のファンが持つ、ホーム開幕戦への熱気か、それほど寒さは感じない。
ピッチ上に散った選手が身につけるユニフォームも、スタンドで配られたマッチデープログラムも、ドイツ・ブンデスリーガのバイヤー・レバークーゼンそのものの札幌。練習施設も、ファンの数も、万年J2レベルのものではない。前年の上位2つのクラブが抜けた上での昇格枠2.5。それは2度の昇格経験を持つこのクラブにとって、決して狭い門ではない。
一方、無いもの尽くしを承知でチームを引き受けた松本育夫監督の指揮下で、戦う姿勢を取り戻したサガン鳥栖。開幕戦となった九州ダービーでも、昇格候補最右翼と言われるアビスパ福岡から、勝ち点を2つ削り取っている。この日も、とにかく足を止めない、粘り強いサッカーを期待だ。
黒赤で染め分けられたラインの上に細長い「12」の白文字。そしてメイン・バックの赤一色。そのスタンドを目にして札幌の選手たちも期するところがあったのだろう。キックオフから前に出る。鳥栖も負けじと応酬する。ボールが双方の陣地を行き交い、ファンの歓声が湧き上がった。
7分、左からのクロスを堀井岳也が頭であわせたが、僅かにゴールの右へ。1分後にも後方からのロブを左足でボレーシュート。しかし、これもバーの上へ消えていく。鳥栖も10分、セットプレーのこぼれ球を縦に放り込み、氏原良二が4人のDFを相手にボールをキープ。氏原はシュートまで持ち込んだが、札幌GK・原寿康の伸ばした指先をかすめたボールは、左ポストを叩いて外へ流れる。
どちらも決定機を逃した後は、速い展開の中でボールを落ち着かせることができず、エネルギーを消耗しただけ。試合はスコアレスの展開で後半に移行する。
試合を大きく動かしたのは、鳥栖・松本監督の采配。53分という早い時間帯に氏原良二を下げて、新居辰基を投入した。札幌で不祥事を起こし、解雇された新居。新居の他にもビジュら、札幌にいた選手もいた。しかし彼らとは一線を画し、新居にだけはスタジアム中からブーイングが起こる。ボールを持てばブーイング、札幌ボールにチェイシングをかけてもブーイング…。それは、近くにいた札幌のファンさえ「何もここまでしなくても…」と呟くほどのものだった。
大声援を背にしても結果を出せず、札幌はもやもやとしたスタート。
その中で新居はふてぶてしく振る舞い、激しいプレーで立ち向かう。さらに大きくなるブーイング。自然とドーム内の空気は不穏なものになっていった。これに当てられたのか、57分、既に1枚イエローカードを貰っていた鳥栖の矢野大輔が、何でもないところで札幌のプレーヤーを倒し、退場を宣せられる。残り時間は30分以上。しかも相手は10人。札幌にとっては願ってもない舞台が整えられたかに見えた。しかし、そこに大きな落とし穴が待ち構えていた。
札幌の柳下正明監督は、ゴールを奪うべく、サブの中山元気を用意した。そして65分、ボールデッドの時点で、疲れが見え始めた清野に代えて、交代させる。しかし、ここは鳥栖の左コーナーキック。自陣内で相手のセットプレーは、守備を集中させるために交代は先送りするのがセオリー。しかもひとり少ない鳥栖にとって、セットプレーは数少ないチャンスである。
コーナーキックのセカンドボールを拾われ、ラインの上下動がずれたところにもう一度、放り込まれる。相手選手をマークしていた西澤淳二と交錯した原がパンチングミス。これを新居がバイシクルで狙い、こぼれたところを鈴木孝明が流し込む。小さな基本を怠ったホームチームは、とてつもなく大きなツケを支払わされた。
その後、ベタ引きの鳥栖を札幌は30分近く押し込んだ。途中出場の上里一将が良いボールを供給し、中山、そして池内友彦がこれに頭をあわせた。しかし、あるものはバーを叩き、あるものは鳥栖GK・シュナイダー潤之介のセーブに遭い、ゴールネットを揺らすことはできなかった。今村亮一主審が、ロスタイム3分ちょうどで笛を鳴らす。ドーム内には大きなため息が漏れた。
勝った鳥栖は10人になってからも諦めずに良く戦った。昨年来、逆境でもそうそう簡単に試合を捨てなくなったのは、メンタルを重視する松本監督の指導の賜物。それがこのアウェーで10人という逆境で、針の穴を通すような勝ち点3につながったと言える。またリードした後も、前線からFWが忠実にボールを追いかけ、札幌の入れるクロスの精度にいくらかでも影響を与えた。今後も競ったゲーム展開に持ち込めば「走力」に活路を求められるだろう。
ドームに乗り込んだ鳥栖のファンは勝利を手にして大喜び。
札幌は本当にもったいないゲームを落とした。昨シーズン1年間を棒に振ってまで柳下監督が刷り込んできたパスサッカーへの意識はプレーから感じられた。問題はそれをきちんとした結果として手にすること。いくら内容が改善しても、結果が付いてこなければ選手の気持ちも切れてしまう。どんな形でも良い。まずは白星が欲しい。
(コンサドーレ札幌) | (サガン鳥栖) | |||||||
GK: | 原寿康 | GK: | シュナイダー潤之介 | |||||
DF: | 西澤淳二、池内友彦、西嶋弘之 | DF: | 山道高平、井手口純、八田康介、矢野大輔(57分/退場) | |||||
MF: | 岡田佑樹(70分/徐暁飛)、田畑昭宏、権東勇介(78分/上里一将)、和波智広、砂川誠 | MF: | ビジュ、落合正幸、高橋義希(61分/飯尾和也)、宮原裕司(78分/村主博正) | |||||
FW: | 清野智秋(65分/中山元気)、堀井岳也 | FW: | 鈴木孝明、氏原良二(53分/新居辰基) |
<前へ|次へ|indexへ> |
|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |