topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 05/01/03 (月) <前へ次へindexへ>
雪の中、声援を送る前橋商業の応援団。
前橋商業、セットプレーを生かして雪合戦を制す。
第83回全国高校サッカー選手権大会 1回戦 前橋商業高校vs.東海大仰星高校

2004年12月31日(金)14:10キックオフ 西が丘サッカー場 観衆:4,052人 天候:雪
試合結果/前橋商業高校1−0東海大仰星高校(前半0−0、後半1−0)
得点経過/[前橋商業]長部(64分)


取材・文/西森彰

 第1試合から降り始めた雪は、第2試合が始まる頃には西が丘サッカー場のピッチを完全に白く塗りつぶしていた。そこに姿を現したのが、ビアンコ・ネロのユニフォームを身に着けた前橋商業高校。白と黒のカラーは一種の迷彩服になっており、なかなか識別がしにくい。

 逆に大阪代表の東海大仰星高校は、黄色と黒のタイガー模様が白いピッチに良く映える。ユニフォームの見易さではかなりの差がついた両者だが、試合ではどちらも似たようなゲームプランを遂行する接戦となった。



後輩に後を託す、東海大仰星のイレブン。
 両軍とも雪のピッチを考え、まずは自軍のゴール前からボールを遠ざける。左から右へ攻める前橋商業は、スピードのある都丸昌弘に東海大仰星DFのウラを突かせる。「もっと裏のスペースを使えれば、ゲームになったんじゃないかと思いますが、雪が重くて選手も苦労したと思います」と前橋商業の沼野隆監督。

 2分のチャンスは東海大仰星GK・松本慎也の飛び出しに防がれ、11分、後方からのロングボール一発で抜けかけた時はシュートミス。いずれも得点にはつながらなかったものの、東海大仰星のDFを翻弄する。さらに12分、中盤と前線の連携で左サイドを崩して、中央の阿部弘迪がシュートしたが枠の外。22分にもウラに抜け出した都丸が、飛び出した相手GKを交わすがゴールマウスへ流し込めない。前橋商業はチャンスをなかなか得点に結びつけることができない。

 前橋商業が再三のチャンスを潰すと、徐々に東海大仰星が地力を見せ始める。182センチの長身FW河野大星ら、前線の3トップにまずは預けて、そこから2次攻撃を繰り出す。どちらもリスクを回避するために相手陣内でプレーをしようと試みたが、積雪で両軍の動きが減り始めた後半になると、前に3枚を残す強みで東海大仰星が押し込む。3トップに引きずられた前橋商業の最終ラインを後方に下げて、完全に主導権を奪ったかに見えた。

 しかし、64分、苦しいゲーム展開の中、前橋商業はセットプレーでゴールを奪う。それまで、一発でゴールを狙うキックが多かった前橋商業だが、このフリーキックのチャンスに鈴木佑典が、スルスルと右サイドのスペースへ上がっていた糠谷祐真に縦パス。ワンクッション入れることで、東海大仰星の守備に混乱が生じた。フリーの糠谷は、相手DFとGKの間に絶好のボールを送る。飛び出してボレーを合わせたのは長部雄大。

「日頃から、セットプレーについては、いろいろな形を生徒たちが練習しているので、その状況に応じて、スペースを見たり、相手と駆け引きをしてモノにしてくれたと思います」としてやったりの沼野監督。値千金のゴールが前橋商業を2回戦へと導いた。



 タッチライン、コーナー付近でボールをキープしながら、残り時間を使う試合巧者ぶりも見せた前橋商業。「上手くゲームをコントロールできましたが?」との質問に「はい。ただ、あれを言わなくても、1点取った時点からできるようにならないといけないと思います」と沼野監督は答えた。延長無し、即PKの選手権では、逃げ切りがチームとして徹底されていることは大きな武器になろう。

「私も初めてこの冬の選手権に来たんで、まだまだ先のことは考えられないですね。生徒たちが頑張っている姿に、自分の高校時代を思い出したり、先生のことを思い出したり…。生徒たちに『プレッシャーを楽しんで』と言いながら、自分に言い聞かせているんで(笑)」と嬉しそうに語った沼野監督。選手たちと同じ目線の二人三脚で、さらに上を目指す。


(前橋商業高校) (東海大仰星高校)
GK: 土田健太 GK: 松木慎也
DF: 山岸達弥、大河原亮、糠谷祐真、高橋秀人 DF: 東知哉、足立裕紀(71分/兼平竜也)、樋口友昭、片山謙充
MF: 石上薫、鈴木佑典、長部雄大、丸山和也 MF: 大樫孝司、澤井孝典、高川直樹(63分/谷野隆太)
FW: 阿部弘迪(62分/岩波大樹)、都丸昌弘 FW: 下中慎平(53分/井上紘寿)、河野大星、出口義隆
<前へ次へindexへ>