|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
webnews 04/09/30(木) | <前へ|次へ|indexへ> |
横浜FM、3連続ドロー!C大阪、守備に一筋の光明!
2004Jリーグ ディビジョン1 2ndステージ 第7節 セレッソ大阪vs.横浜F・マリノス
2004年9月26日(日)19:04キックオフ 長居スタジアム 観衆:14,587人 天候:曇
試合結果/セレッソ大阪1−1(前1−0、後0−1)横浜F・マリノス
得点経過/[C大阪]ミキ(2分)、[横浜]安貞桓(45分)
取材・文/貞永晃二
2試合連続引き分けと決して好調とはいえない、そしてエース・久保が出場停止という横浜FMを長居に迎えたC大阪。前節は5失点で大敗したこと、さらにただいま絶好調の得点源・大久保とDFの成長株・千葉を出場停止で欠き苦しい試合になると思われた。しかし彼ら二人の「代役」が意地を示し結果を残すのだからサッカーはわからない。
開始2分、いきなり大久保の代役・ミキの先制ゴールがスタジアムを揺るがす。右コーナー付近でキープした森島がサポートした久藤に戻す。左足で上げたクロスにバックステップを踏んで中澤から離れた西澤が高いジャンプヘッドで落とすとミキが左足ダイレクトシュート。長身(187センチ)を活かしたヘッドではなかったものの、自らの初スタメンを祝うゴールを決め、天に指を突き上げた。横浜FMがまだ集中できない時間帯とはいえ、ホームチームは鮮やかな得点でリードした。余談だが、8月入団したこのミキ(ミオドラグ・アンジェルコビッチ)はセルビア・モンテネグロ国籍の26歳。プレーした国は日本でなんと9ヵ国目という。母国セルビア・モンテネグロ(旧ユーゴスラビア)、スペイン、ドイツ、イスラエル、トルコ、ブラジル、ポーランド、韓国でプレーしたという特異なキャリアを持つ選手だ。
早々に追う立場となった横浜FMはスピードスター・坂田のキレの良い動きが目を引くもののなかなかボックス内に侵入できない。22分に左サイドを坂田が抜け出しクロスを入れ、安貞桓のヘッドに合ったが、久藤がよく身体を預けゴールへは飛ばさせない。さらに田中隼の突破から遠藤のシュート、さらに安の振り向きざまのシュートはともにGK伊藤が勘の良いセーブで防ぐ。
40分を過ぎるとC大阪がカウンターからチャンスを創出する。西澤、ミキとつなぐが、久藤のボールタッチにミスが出てシュートできない。さらに終了間際にもカウンターを仕掛け、森島がGKと一対一となりシュート。しかしここに榎本達が立ちふさがり辛うじて1点差で終えた。
後半開始直後、C大阪の勝利への道のりに安が立ちふさがる。GK榎本のキックを追った安がヘッドで坂田に流す。坂田から戻されたボールを安はGKの位置を見定めて確実に決めた。あっけない同点劇にあぜんと静まり返るピンクのサポーター。
小林監督は早くも動く。本来はウイングプレーヤーの酒本がFWとして登場、ミキがベンチに下がる。9分、C大阪が久藤のスルーパスから森島がGKとまたも一対一となるが、前半同様に榎本に防がれてしまう。
双方活発な攻め合いが続く。田中隼、森島が好シュートを放つが、どうしてもゴールをこじあけられない。岡田監督は左アウトサイドの大橋を引っ込め中西を投入する。空いた左サイドに遠藤を、中西を最終ライン左に、そして那須を一列前に上げてきた。
さらに交代が続く。C大阪もこの日が「彼の日」ではなかった森島をマリオに代え「引き分けでもOK」の守備重視へ。横浜FMは勝利を求めて奥・田中隼から安永・佐藤由の清水商同窓生コンビへとバトンタッチだ。さらに終盤、松田を前線に張りつかせるスクランブルを指示する岡田監督。C大阪を自陣に押し込み、左右からクロスが入る。しかしそれを必死にはね返すC大阪。千葉に代わる柳本と上村の両CBの奮闘がめざましい。安永の左足のうまいシュート直後の2分間のインジュリータイム、スクランブルの狙いがずばり当たったかに思われた瞬間がくる。右CKからC大阪DFのクリアが遠くへ飛ばず、松田の目前に落ちたのだ。咄嗟に出た右足ボレーは強烈だった、しかしクロスバーをわずかに越えてしまった。
多くのチャンスを活かしきれなかった両チーム。やはりエースと呼ばれる久保・大久保の不在が2点目を取れなかった原因なのだろうか。
C大阪では先制点をあげたミキも徐々に消えてしまい、Jデビューから好調を維持してきた古橋も自由を奪われた。「森島がどれか一つでも決めてくれさえすれば、、、、」というのがサポーターのぼやきだろうか。それにしてもここまで全員の守備意識の高い試合を見せてもらえるとは、はっきり言って想像できなかった。まさに「やればできるやん」だ。この引き分けが「自信」に変われば、市原・オシム監督が言うように下位にいるべきチームではないことを示すことができるだろう。
横浜FMはついに3連続引き分けとなってしまった。優勝争いを考えれば、失った勝ち点は大きい。しかし岡田監督をはじめ選手たちの戦意はいささかも衰えないはずだ。3ステージ連覇の「自信」は目に見えない力となり土壇場で発揮されるはずだ。浦和の独走を許さないためにも、横浜の浮上を期待したい。
(セレッソ大阪) | (横浜F・マリノス) | |||||||
GK: | 伊藤友彦 | GK: | 榎本達也 | |||||
DF: | 下村東美 柳本啓成 上村健一 大森健作 | DF: | 中澤佑二 松田直樹 那須大亮 | |||||
MF: | 布部陽功 久藤清一 森島寛晃(76分/マリオ) 古橋達弥 | MF: | 田中隼磨(80分/佐藤由紀彦) 遠藤彰弘 上野良治 大橋正博(68分/中西永輔) 奥大介(80分/安永聡太郎) | |||||
FW: | 西澤明訓 ミキ(49分/酒本憲幸→84分/濱田武) | FW: | 坂田大輔 安貞桓 | |||||
SUB: | 多田大介 齋藤竜 | SUB: | 榎本哲也 山崎雅人 |
<前へ|次へ|indexへ> |