topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 04/07/01 (木) <前へ次へindexへ>
FC東京との乱戦を制し、レッズが1stステージ3位となる
2004Jリーグ ディビジョン1 1stステージ 第15節 浦和レッズvs.FC東京

2004年6月26日(土) 15:04キックオフ 埼玉スタジアム2002 観衆:52.646人 天候:晴
試合結果/浦和レッズ2−1FC東京(前1−0、後1−1)
試合経過/[浦和]O.G(47分)、三都主(60分)、[東京]今野(81分)


取材・文/砂畑 恵

 肌にまとい付く熱い空気に、座っているだけでも汗が吹き出す。3月に開幕した1stステージもいよいよ最終節となった。レッズがホームで迎え討つのはFC東京。今ステージのレッズはここまでホームで負けなし。だがFC東京にはリーグ戦で一度も勝ったことがない。ここ2年はレッズが攻めても崩れない相手に苦戦し、そのうち守備陣が根負けしてFC東京にトドメを刺されてしまうといったゲームがパターン化している。

 FC東京に対して勝利が欲しいレッズのフォーメーションは3−6−1。ワントップの田中に絡むように永井と三都主を高く配置し、ボランチには山瀬と長谷部という攻撃的な選手を揃えた。対するFC東京は、いつものように4−4−2。堅守を誇る最終ラインは、金沢の怪我と、ジャーンのサスペンデッドにより、藤山とルーキー増嶋がメンバーに名を連ね、更に加地が久々の先発と前節から3人が入れ替わっているが、それでも堅固な守備は揺るがない。

 残念ながら、両チームとも優勝争いには遠く及ばないが、勝ったほうが単独3位。この試合に対するモチベーションは高い。攻めに出るレッズと、堅い守りをベースに速い攻撃を仕掛けるFC東京。きっと両チームの丁々発止の攻防は見ものだろう。いずれにしても接戦となることが予想された。



 試合はFC東京のチャンス場面から始まった。3分、FKに増嶋が頭で合わせる。クロスバーを越えるが、まずは挨拶代わりにその存在を印象付ける。その5分後にはCKから今野がダイビングヘッド。チーム2番目に高い得点力のある今野。特にセットプレーでは要注意だ。そして13分、今度は今野のクロスに鈴木規が頭できわどいシュートを放つ。24分にもCKから今野のヘディングがレッズゴールを脅かした。

 攻守の切り替えの早い相手に手を焼いていたレッズだが、トップにボールが収まり出すと一挙に劣勢を挽回する。25分には永井のパスを受けた田中が切れ込んでシュート。GK土肥に弾かれるも、田中らしいプレーを披露する。30分には長谷部がドリブルで持ち込んでシュートを放ち、32分には闘莉王のロングシュートと後方の選手も攻撃に絡む。

 しかし、FC東京の守備は想像通りに堅い。遡ること29分、長谷部のスルーパスで抜け出した永井がペナルティーエリアに迫った際、茂庭と三浦が挟み込んでブロック。34分の田中の反転シュートには茂庭が身体を張った。さらに38分、闘莉王の縦パスを受けてゴールを窺う田中に対しては増嶋が勘のいいカバーを見せてチャンスを与えない。25分から15分程続いたレッズの攻撃を守備が耐え切ったことで、再びFC東京に流れを寄せた。

 ところが前半のロスタイム、FC東京はレッズのスローインから、まさかの失点を喫することになる。ボールを投げ入れた山瀬が長谷部のリターンを受けてクロス。これは闘莉王の前に入った茂庭が跳ね返したが、ボールは加地に当たってゴールへと転がり込んだ。その直後に前半終了の笛が鳴った。



 後に引きそうな失点をしたFC東京だったが、それを断ち切るようにキックオフを直接ゴールへ飛ばす。その後も前半の立ち上がり同様にセットプレーが続く展開となった。ただ何度とあるその機会をゴールに結び付けることが叶わない。48分のFKも、リスタートを素早くして最後は鈴木規のシュートまで持ち込んものの、GK都築にセーブされた。

 歯痒さの残るFC東京の攻めとは別に、レッズは流れの中からチャンスを掴む。53分、スローインから永井の落としを受けた山瀬がペナルティーエリアに侵入し、シュートを放つがポスト直撃。透かさず詰めた田中のシュートはクロスバーを越えた。そして60分、レッズは2点目を挙げる。長谷部がDF3人を引き付けて三都主へスルーパス。だが三都主は思い切りに欠けパスを選択する。しかし、増嶋が足を出して止めたボールが再び三都主へ。今度は迷いなく狭いニアのコースにボールをねじ込んだ。

 苦手FC東京相手に2点のリード。レッズ陣営のムードは最高潮に達する。ところが70分に田中が2枚目の警告で退場。雰囲気は一変、重苦しいものに。そして、その間隙を突いてFC東京が1点を返す。81分、宮沢のFKに両軍が入り乱れる混戦の背後から今野がダイレクトで左足を振り抜いた。さあ、反撃の舞台は整った、と思った瞬間、ゴールの中のボールを巡って茂庭と長谷部がもつれた。一旦は、茂庭のイエローで納まるかに見えた事態も、主審が副審に事実確認。茂庭に長谷部の足を蹴る乱暴行為があったとして、イエローは取り消されて茂庭の一発退場となった。

 チームの盛り上がりに水を差されたFC東京。両チーム10人となってからはレッズが押し気味に試合を進め、リードをキープしたままタイムアップ。レッズは苦手とするFC東京にリーグ初戦勝利をし、1stステージをホーム負けなしで締めくくった。



 レッズの攻めによく集中していたFC東京。2失点も「運悪しく」の面がある。その反面、攻撃陣はセットプレーこそ多かったが、流れからゴールを狙うシーンが少なかった。ルーカスと回りのコンビネーションもまだまだ不十分。時間の経過と共にルーカスが中盤に下がってしまい、前線に起点を作れなかったことも原因だろう。ケリーの長期離脱で、ルーカスのパートナー選びにも苦心の色が窺える。優勝争いに顔を出すためには、攻撃に関して策を練り直す必要がありそうだ。

 勝ったレッズは3位を確保。ブッフバルト監督を迎えての初シーズンとしては、まずまずの成績だったのではないだろうか。ただエスパルス戦のようにワンタッチパスで翻弄するゲームや、今日のように接戦をものにするいい試合があれば、快調に前半の内に2点を奪い安泰かと思われる試合で、大逆転の失態を演じたりと好調不調の波が大き過ぎる。その辺の落差を縮めることが、2ndステージで優勝戦線に残る為の命題だろう。


(浦和レッズ) (FC東京)
GK: 都築龍太 GK: 土肥洋一
DF: 坪井慶介 田中マルクス闘莉王 内舘秀樹 DF: 茂庭照幸(82分/退場) 増嶋竜也 藤山竜仁 加地亮
MF: 山田暢久 長谷部誠(89分/酒井友之) 平川忠亮 三都主アレサンドロ 山瀬功治 MF: 加地亮 今野泰幸 三浦文丈(66分/宮沢正史) 鈴木規郎 馬場憂太(54分/阿部吉朗)
FW: 田中達也(70分/退場) 永井雄一郎(86分/岡野雅行) FW: ルーカス 戸田光洋(63分/梶山陽平)
SUB: 山岸範宏 室井市衛 梅田直哉 SUB: 塩田仁史 松本昂聡
<前へ次へindexへ>