topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 04/05/06 (木) <前へ次へindexへ>
ここは博多の森。誰にも勝ち点3は渡さない。
課題は解消できたか? 福岡、2連勝で2位に!
2004Jリーグ ディビジョン2 第10節 アビスパ福岡vs.湘南ベルマーレ

2004年5月5日(祝)13:05キックオフ 東平尾公園博多の森球技場 観衆;8,209人 天候:晴
試合結果/アビスパ福岡2−1湘南ベルマーレ(前2−0、後0−1)
得点経過/[福岡]千代反田(7分)、古賀(32分)、[湘南]柿本(75分)、[福岡]ベンチーニョ(89分)


取材・文/中倉一志

 開始直後の4分、ゴール前に飛び込んだ高田保のシュートがゴールポストの左をかすめた。いきなりのピンチにざわめく博多の森。しかし、7分、福岡は古賀の直接FKに千代反田が頭で合わせて先制すると試合の主導権を掌握。32分には、古賀がCKを直接ゴールに放り込んでリードを広げ、さらに一方的に攻め立てた。前半の明暗を分けたのは両サイドの攻防とセットプレー。試合後の記者会見で、山田監督(湘南)は意識的に下がったわけではないとしたが、湘南のあまりにも守備的な姿勢は却って福岡に自由を与えることにつながった。

 高い位置取りをする古賀、山形を警戒して湘南の両WBは最終ラインに吸収され、その後方から駆け上がってくるアレックス、平島のカバーにはボランチと3トップの両翼の選手が2人で対応する。そのため、陣形は5−4−1と見間違えるほど。孤立するアマラオに対して福岡は千代反田がマークに付き、藏田は常に余っている状況だった。守備に必要以上の神経を使わなくていい福岡は一方的にボールを支配し、自由奔放に攻撃を繰り出した。

 湘南が両サイドに気を使うあまりに発生した中央のスペースは、下がってくるベンチーニョと、縦のバランスをとる篠田と米田が使い、サイドが空けば、古賀、山形が鋭い動きを見せて突破を図る。千代反田の先制点、古賀の追加点は、守りを固める相手からセットプレーで得点を奪うという定石通りのもの。パラシオスの決定的と思われたヘディングシュートは篠田がファインプレーで弾き返し、その後は、面白いようにサイドを崩した。



「嫌な流れはみんなの力で断ち切ろう!」サポーターはありったけの
声援で選手を鼓舞する。
 追加点はならなかったが、きっちりとシュートで終わる攻撃は定石どおり。「ゲームの進め方とか、相手に対する攻め方とかは、ほぼ狙い通り」(松田監督・福岡)。福岡にとっては何の問題もない試合展開だった。高い位置から相手の自由を奪うプレッシング。両MFの鋭い突破。それをフォローする両SB。隙を見つけては繰り出す大きなサイドチェンジ。そして堅い守り。後はここ数試合、鬼門となっている後半を落ち着いてコントロールすればいいだけだった。

 しかし、主導権はジワジワと湘南に移っていく。「MFは後ろを気にして下がりすぎるな」(山田監督)。湘南は後半に入ると、古賀、山形へのマークを犠牲にして、WBを高い位置に留まらせた。福岡にとっては、むしろ好都合かと思われた布陣。しかし、鋭いカウンター攻撃を繰り出す湘南は、福岡の両SBを後方に留まらせて攻撃参加を許さなかった。「相手が前の方に残している状態。守り方の切り替えが早く出来ていればああいった状況にはならなかった」(千代反田)。湘南の反撃が始まった。

 前線に3人のFWを残し、さらに両WBも攻撃参加する湘南は、次第に福岡を自陣内に押し込めていく。前に出ようとする福岡からボールを奪うと、一気にカウンター攻撃を仕掛けては、試合の主導権を手中に収めた。前半は、ほとんど上げさせてもらえなかったクロスボールも、時間の経過とともにゴール前に供給できるようになっていく。福岡にとっては、仙台戦、札幌戦と同じような展開。スタジアムにも嫌な空気が流れ始めた。



最前列に陣取る湘南サポ。後一歩のところまで追い詰めたが・・・
 そして75分、湘南の追撃弾がゴールマウスを捉えた。福岡の右サイドでルーズになっていたボールを坂本が拾い、そこからのクロスボールを柿本が頭であわせたのだ。「ボールが切れていないのに止まってしまった。ちょっとした隙を突かれた」(千代反田)。このゴールで試合の流れは一気に湘南へ。福岡をゴール前に釘付けにして一方的に攻め立てる。湘南の後半の記録上のシュートは3本。しかし、決まってもおかしくない場面を数字以上に作り出した。

 湘南に不運があったとしたら、パラシオスの怪我だろう。88分、田中を追いかける途中に太腿の裏を痛めてプレー続行不可能に。既に3人の交代枠を使い切っていた湘南は10人で戦うことを余儀なくされた。それでも、失うものは何もない湘南はロスタイムに総攻撃を仕掛ける。そしてロスタイムが2分経過、絶好の位置で得たFKに高田保と村山が飛び込んだ。高田の頭が捉えたボールは福岡ゴールへ。しかし、無常にもクロスバーを越える。胸をなでおろす福岡イレブン。悔しそうに空を見上げる湘南イレブン。

 そして、その直後、遂に試合の決着がつく。自陣中央から増川が右サイドへボールをフィード。全員攻撃を仕掛けるために前がかりになっていた湘南の裏のスペースにベンチーニョが飛び出した。ドリブルで持ち込んでGK鈴木と対峙するベンチーニョ。一呼吸おくと、前に出てくるGK鈴木の動きを見極めて右足を振り抜いた。大きく揺れるゴールネット。福岡にとっては嫌なムードを払拭する貴重な3点目だった。



この日は「こどもの日」。ちびっ子も声援を送った。
 2連勝を飾った福岡だが、クロスボールに対する処理のまずさや、後半になってバランスを崩す等、課題は残されたまま。リードしていながら慌てる精神面も気になるところだ。しかし、最大の問題はボールの取られ方の悪さ。これが様々な面に波及しているようだ「その辺のところから遡っていかなければいけない」。松田監督も修正方法を口にする。次節は「決戦のつもりで戦いたい」(松田監督)という川崎戦。独走気味の川崎にストップをかけられるかどうか。福岡にとっては第1クール最大の戦いになる。

「あともう一息だった。選手たちの姿勢は、いいものを生み出せる可能性を次に繋げることが出来た」とは山田監督。福岡が後半の戦い方について神経質になっていたとはいえ、アグレッシブに前から攻めた後半の姿勢は評価に値する。しかし、サッカーは「90分間戦ってなんぼ」のスポーツ。そういう意味では、総合力で福岡に劣っていることは否めない。45分間をどうやって90分間にまで延ばせるのか。それが、これからの湘南の目標になるだろう。


山田松市監督(湘南ベルマーレ)記者会見
松田浩監督(アビスパ福岡)記者会見


(アビスパ福岡) (湘南ベルマーレ)
GK: 水谷雄一 GK: 鈴木正人
DF: 平島崇 千代反田充 藏田茂樹 アレックス DF: 北出勉 パラシオス 村山祐介
MF: 山形恭平(85分/宮崎光平) 篠田善之(81分/田中佑昌) 米田兼一郎 古賀誠史 MF: 中里宏司(66分/加藤大志) 浮氣哲郎 城定信次(24分/坂本紘司) 熊林親吾
FW: 福嶋洋(53分/増川隆洋) ベンチーニョ FW: 石原直樹(38分/柿本倫明) 高田保則 アマラオ
<前へ次へindexへ>