topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 04/04/14 (水) <前へ次へindexへ>
「大いなる遺産」、ポジションバランスの悪いレッズがヴィッセルに辛勝
2004年Jリーグ ディビジョン1 1stステージ 第4節 浦和レッズvsヴィッセル神戸

2004年4月10日(土) 16:04キックオフ さいたま市浦和駒場スタジアム 観衆:20.558人 天候:晴
試合結果/浦和レッズ2−1ヴィッセル神戸(前1−0、後1−1)
試合経過/[浦和]三都主(2分PK)、[神戸]土屋(55分)、[浦和]長谷部(68分)


取材・文/砂畑 恵

 駒場にプッチーニの歌劇・トゥーランドットのアリア「誰も寝てはらなぬ」の調べが奏でられる。テノールの伸びやかな声の持ち主は、イギリス人のラッセル・ワトソン。レッズがゲストを招いてハーフタイムショーを行なうなど初めてのことだ。出身地のマンチェスター・Uとサッカーをこよなく愛するワトソンは来日公演に当たり、「日本のスタジアムで謳いたい」と自分から申し出たようだ。間奏には黒い上着を脱ぎ、レッズのユニーフォーム姿を披露。レッズサポーターから歓声が起こる。なんとも心憎い演出であった。



 前半のレッズは試合開始1分、田中がペナルティーエリアで倒されPKを奪取した。キッカーは三都主。決めれば移籍後の初ゴールとなる。昂ぶる気持ちを抑えるように、ゆっく時間を掛ける。三都主のシュートはGK掛川の逆。決まった時は3分になろうとしていた。

 開幕からこの方、相手を追う展開ばかり強いられていただけに、レッズにとっては上々の滑り出しなはず。だが反対にヴィッセルの方が攻勢となる。11分、FKから三浦がヘディングシュート。13分にも藤本のクロスのこぼれに三浦が素早く反応する。いずれもゴールには至らなかったが、マーカーの寄せの甘を突き、三浦はシュートまできっちり持ち込んだ。16分にも三浦のセンタリングを播戸が落とし、そこに小島が飛び込むが、間一髪で鈴木がクリアー。ヴィッセルの際どいシーンばかりが目に付いた。

 レッズは相手に押される形で守備に回った。バックラインも低く、ボランチもバックラインに吸収されて前線までが間延びしてしまう。また三都主・永井も守備に忙殺され、攻撃への移行がスムーズではない。攻撃がぎくしゃくしたまま、田中へと楔のボールが送られた。普段なら楔を受けるのはエメルソンの役割である。強靭な体躯を活かし、DFを背負いながらもボールをキープするのが強みだ。けれど、この日のワントップは田中だ。田中の最大の武器はボールを受ける一瞬で相手を振り切ること、そして、味方を使い、また自身が味方に使われ威力を発揮する。しかし、味方のフォローが遅く、田中は孤軍奮闘。土屋を中心としたヴィッセル守備陣に厳しいプレスの洗礼を受けた。

 そんなレッズの悪い流れを断ち切ったのは、長谷部の小意気なプレーだった。25分にはパスを受け2タッチでアーリークロスを上げて田中のヘディングシュートをお膳立て。28分にはスローインをダイレクトで叩くミドルシュートでゴールを狙う。意外性のあるプレーはチームのリズムを立て直し、イーブンな闘いに押し戻させたといった感じだった。



 ハーフタイムショーの余韻が残る後半、初っぱなにレッズのチャンスは相次いだ。46分、田中のロビングのパスに山瀬が飛び出しGK掛川と1対1。山瀬はループシュートを狙うも、ジャンプした掛川が片手で防ぐ。47分には相手のミスを突いた田中が、またもGKと1対1の場面を作ったが、土屋が素晴らしい帰りを見せてシュートをブロック。そして、ヴィッセルは大ピンチを乗り越えたことで、すっかり勢い付いた。

 前半はほとんど上がりを見せなかったホージェルがオーバーラップし、左サイドの攻撃に厚みが増す。55分、ホージェルと坪内が絡んで左サイドを破りCKもぎ取った。そのチャンス、ニアに入った播戸が反らしたボールを土屋がしっかりモノにし同点とする。

 タイスコアーになったことでレッズは躍起になった。それに対しヴィッセルはゴール前を固く閉ざす。57分、ドリブルで北本を抜いた田中に容赦ない土屋の鋭いタックル。60分には鈴木の絶妙なシュートも、GK掛川が弾き返す。68分、山瀬がタイミングよく上げたクロスは、田中の前に身体を滑り込ませた坪内がクリアーしてCKに逃れた。

 だがそのCKでレッズが決定打を繰り出した。山瀬の蹴ったボールは飛び込んだ内舘、平川を擦り抜け、長谷部のもとへ。シュートは唸りを上げゴールネットに向かう。好守を見せていたGK掛川もノーチャンス。見事な長谷部の勝ち越し点がチームを勝利に導いた。



 負けはしたものの、ヴィッセルディフェンスの健闘は光る。前で潰し役となる北本、抜け出た選手のカバー行なう土屋。2人CBの守備バランスは調和を見せていた。GK掛川もナイスセーブでチームをもり立てている。但し攻撃の点で、リズムを掴み切れないもどかしさがある。ベテランの三浦は健在。移籍してきた藤本もチームに馴染んでいる。だが、スタミナ不足で後半消えた選手もおり、サイドの主導権を握っても長続きしなかったことは悔やまれる。コンスタントな攻めを持続出来れば得点力も上がっていくのではないだろうか。

 ところで勝利したレッズには反省点が残る。それは選手のポジション取りがアンバランスなことだ。オフト前監督は選手同志の距離感とスモールフィールドを維持することに腐心した。これがパスサッカーの原点となるからである。開幕のマリノス、2節セレッソと先取点を奪われても相手に対抗できたのは、チーム全体がコンパクトで、互いを補完する絶妙な距離を保てたからだ。ポジションに囚われず攻撃的に行くブッフバルト監督のサッカーとて、オフト監督の説いたことはベースとなる。その遺産を十分に活かしてもらいたい。


(浦和レッズ) (ヴィッセル神戸)
GK: 都築龍太 GK: 掛川誠
DF: 坪井慶介 内舘秀樹 平川忠亮 DF: 朴康造 北本久仁衛 土屋征夫 ホージェル
MF: 山田暢久 鈴木啓太 三都主アレサンドロ 長谷部誠 MF: 坪内秀介 小島宏美(85分/レアンドロン) 薮田光教(72分/和多田充寿) 藤本主税
FW: 山瀬功治(72分/岡野雅行) 永井雄一郎(81分/室井市衛) 田中達也 FW: 播戸竜二 三浦知良(50分/佐伯直哉)
SUB: 山岸範宏 酒井友之 千島徹 SUB: 岩丸史也 松尾直人
<前へ次へindexへ>