topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 03/10/16 (木) <前へ次へindexへ>
意地と意地のぶつかり合い。女王アメリカが新興カナダを下す。
FIFA女子ワールドカップ USA2003 3位決定戦 アメリカ女子代表vs.カナダ女子代表

2003年10月11日(土)15:30キックオフ ホーム・ディポット・センター 観衆:25,253人
試合結果/アメリカ代表3−1カナダ代表(前1−1、後2−0)
得点経過/[アメリカ]リリー(22分)、[カナダ]シンクレア(38分)、[アメリカ]ボックス(51分)、ミルブレッド(80分)


文/中倉一志

 世界サッカー界の女王と誰もが認めるアメリカ。世界ランキングはもちろん1位。誰もが今大会優勝候補の最右翼に挙げていた。そのアメリカが3位決定戦に臨む。優勝しか考えていなかったアメリカ。彼女たちにとっての3位決定戦は決して晴れの舞台ではない。しかし、先発メンバーにはそうそうたる名前が並ぶ。女子サッカー界のスーパースター、ミア・ハムを筆頭に、選抜メンバーのうち実に8人がワールドカップ経験者だ。自国開催の責任と女王としての意地。アメリカは最高のメンバーで3位を獲りに行く。

 対するカナダは世界ランク12位。世界的な大会での実績は皆無に等しい。実際、過去2回出場したワールドカップでは1勝も挙げていなかった。しかし、今大会に入って急成長。準々決勝ではアメリカとともに世界の頂点に君臨していた中国を破って世界中を驚かせた。原動力は若さだ。レギュラーメンバーに3人の10代の選手を含む、この日の先発メンバーの平均年齢は22.7歳。35歳のベテランフーパーが若手を引っ張り、アグレッシブな姿勢でここまで勝ち上がってきた。



 男子のワールドカップで見られるような、次の大会を想定して経験を積ませるめの選手起用を行う考えなど両チームにはない。とにかく目の前の相手を叩いて3位を奪う。両チームの目指すものは勝利だけだ。まず前に出たのはカナダ。開始45秒、マシスンからのパスを受けたラングのシュートがゴールを襲う。さらに2分、不用意にボールをキープするフォセットからボールを奪ったラングがゴールへ突進。シュートがクロスバーをかすめる。

 アメリカも一歩も引かない。4分、右サイドへ流れたミア・ハムがDFラインとGKの間に、速く低いクロスを入れ、そこへワンバックが走りこむ。続く5分、今度は左サイドからミア・ハムが鋭いクロスを入れ、中央にパーロウが飛び込んだ。ともに僅かにボールに合わなかったが、どちらもゴールになっておかしくないシーンだった。ともに守ろうなどという気配はない。ゴール前での攻防が多い迫力のある展開でゲームが進んでいく。

 そんな中、ジワジワとペースを掴んだのはアメリカ。ゲームを作るのは、ご存知ミア・ハム。2列目を自由に動くミア・ハムを起点に、右サイドからはフォーディとピアースが、左サイドからはリリーが駆け上がってサイドを崩し、中央でパーロウとワンバックが待ち受ける。スピードとパワーあふれるサイド攻撃。アメリカは得意のパターンでゴールを狙う。そして22分、ペナルティエリアの外にこぼれたボールにリリーが右足を一閃。矢のようなシュートがゴール右上に突き刺さった。



 しかし、カナダのファインティングスピリットは少しも陰りを見せない。フーパーが一回り大きなワンバックを徹底マーク。激しくチャージして自由を奪う。中盤ではキス、マシスン、ニールの3人が鋭い出足でプレッシャーをかけ、アメリカのパスワークを寸断した。攻撃を担うのはラーサム、シンクレア、ラングの3人。中盤でボールをカットするとDFラインの裏へボールをフィード。ラングが恵まれた体格を生かしてゴール前に突進する。

 とにかく、その姿勢はアグレッシブそのもの。少しも臆することなく身体ごとアメリカにぶつかり、女王アメリカを押し戻すと、ほどなくカナダがアメリカへ傾きかけた流れを引き戻した。そして迎えた38分、両側を囲まれながらもラーサムが力強いドリブルでゴール前へ。その動きを見てDFラインの裏に飛び出したシンクレアにラーサムからのスルーパスが届く。あとは落ち着いてゴールへ流し込むだけでよかった。1−1。勝負の行方はまったく分からない。

 試合は互角のまま後半へ。しかしアメリカはやはり女王。したたかに試合の流れを物にする。51分、ミア・ハムの速く、鋭いファーサイドへのCKにボックスが頭で合わせて、まずはリードを奪う。その後もリズムに乗るアメリカ。カナダは高いラインを保ち、中盤のプレスで対抗するものの攻撃には手が回らず。時間とともにアメリカが試合をコントロールする。そして80分、FKのチャンスに裏へ飛び出したミルブレットが3点目を叩き出して試合の行方は決まった。強い気持ちをぶつけ合った試合はアメリカが3−1で制した。



 女王らしい堂々とした勝利だった。恵まれたフィジカルとスピードを前面に押し出して、真正面から挑んでくるカナダに対しアメリカも真っ向勝負を選択。その勢いを受け止めて正攻法で叩いて見せた。ワールドカップ経験者を多数そろえた豪華な顔ぶれ。アメリカらしい直線的でスピードのあるサイド攻撃。勝利に対する強い意志。3位という成績はアメリカにとって不本意なものだったが、彼女たちがトップチームであることを改めて証明してくれた。

 しかし、経験豊富なベテランが多いということはまた、アメリカというチームの世代交代が進んでいないことも意味する。この日、ピッチの上に立った14名の内、ワールドカップ経験者は10人。過去、2回以上ワールドカップを経験している選手は8人にも及ぶ。準決勝で敗れたのは、このことと決して無縁ではないだろう。アメリカが世界のトップチームとして君臨し続けられるかどうか、それは、この点にかかっていると言える。

 さて、大躍進を遂げたカナダ。アメリカとは対照的にワールドカップ経験者は4人だけ。3位決定戦の先発メンバーの平均年齢は22.7歳と若い。恵まれた体格とパワーを持つラングは16歳だ。そんなチームをべテラン、フーパーがまとめあげた。3位決定戦ではワンバックを徹底マーク。自分よりも一回りも大きい相手を何度も倒した。その鬼気迫るプレー振りとカナダのアグレッシブな姿勢は決して無縁ではない。カナダは、まだまだこれからのチーム。どこまで強くなるのか興味は尽きない。


(アメリカ女子代表) (カナダ女子代表)
GK: スカリー GK: スウィアテク
DF: ピアース フォセット レディック ソブレロ(84分/マクミラン) DF: アンドリュース(84分/モルノー) ノネン フーパー ティムコ
MF: ボックス フォーディー(78分/ビヴェンス) リリー ハム MF: キス マシスン ニール(90分/モスカート) ラーサム
FW: パーロウ(43分/ミルブレット) ワンバック FW: シンクレア ラング(89分/ウィルキンソン)
<前へ次へindexへ>