topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 03/07/16 (水) <前へ次へindexへ>
攻め続けた横浜FMが見事な逆転勝利
2003Jリーグ ディビジョン1 1stステージ 第12節 横浜F・マリノスvs.京都パープルサンガ

2003年7月12日(土)19:04キックオフ 横浜国際総合競技場 観衆:18,151人 天候:曇
試合結果/横浜F・マリノス2−1京都パープルサンガ(前1−1、後1−0)
得点経過/[横浜]那須大亮(34分)、[京都]鈴木和裕(20分)、[横浜]柳想鐵(85分)


取材・文/大内孝彦

 第11節を終えて優勝争いの輪の中にいる横浜FMと、最下位に沈んでいる京都。好対照の状況にあるチームの対戦である。
 横浜FMは現時点で首位の市原と勝ち点差3の4位。残り試合はこの試合も含めて4試合であり、まだ逆転優勝の可能性は残っているといえる。
 対する京都は、11戦してわずかに2勝。元日の天皇杯を制したのが信じられないような不振に陥っている。現時点での勝ち点7という数値は、J2降格に直結するものではないのだが、そろそろエンジンを始動させないと危機が現実のものとなりかねない。
 天皇杯を制したエンゲルス監督を6月に解任し、次節からは以前に大宮の監督を務めていたピム・ファーベーク氏が指揮を執ることになっているとはいえ、やはりその前に少しでも勝ち点を積み上げておきたいところであろう。



 この試合、最初に大きなチャンスを得たのは京都であった。ペナルティエリアの少し外の位置でフリーキックを得たのである。これを高宗秀が左足で直接狙ったのだが惜しくもクロスバーを直撃。結局、得点にはつながらなかった。
 試合が動いたのは20分。左サイドからのフリーキックがファーポストの中払に合うものの空振り。しかしこのこぼれ球を鈴木和裕がシュート。DF中澤に当たったのだがそのままゴール。アウェーの京都が先制した。

 横浜FMも23分に佐藤からのクロスを久保が頭できれいに合わせたのだが、ゴール右へとはずれて得点とはならず。早く同点としたい横浜FMなのだが、パスの出たところに対して京都が厳しいプレッシャーを掛けるために思うようにパスがつながらない。しかし、なかなかリズムをつかめずにいた横浜FMだったが、セットプレーから同点とする。34分。右サイドからの佐藤のフリーキックを那須が見事なボレーシュートを決めたのである。横浜FMの選手の動きに京都のDFがつられて出来たスペースを上手く利用したプレーであった。結局、前半はこのあとも一進一退の攻防が続き、同点のまま終了。



 後半、なんとしても勝ち点3の欲しい横浜が立ち上がりから攻勢を掛ける。マルキーニョス、那須と立て続けにシュートを放つのだが、しかし得点とはならず。その後も試合は横浜FMのペースで進むのだが、京都が守備的に構えていることもあり、相手守備を崩すには至らない。逆に前がかりになっているために京都のカウンターを受けて危ない場面を迎えることも何度かあったのだが、これは横浜FMの守備陣がなんとか持ちこたえて得点を許さない。

 横浜が攻めるものの、どうしても勝ち越し点が奪えないという展開が延々と続いていたのだが、85分にその均衡が崩れることになる。中盤から奥−柳−マルキーニョスとつなぎ、そのままマルキーニョスがミドルシュート。これをGK平井がはじいたこぼれ球を柳が押し込んで見事にゴールを決めたのである。この後、横浜FMがリードを守り切り試合終了。なんとか勝ち点3を手に入れることに成功した。



 京都は健闘はしたものの、結局、勝ち点を積み上げることはできずに勝ち点は7のまま。当然、最下位という順位にも変化は無い。ただし、この日の試合内容を見る限りでは、悲観するにはまだまだ早いというべきであろう。高宗秀のセットプレーは相手チームにとっては脅威になるであろうし、現在の成績ほどに守備が悪いわけでもなさそうだ。この日、出場停止であった松井、それに欠場中の黒部が復帰すれば十分にJ1で戦えるチームである。

 一方、横浜FMは苦しい試合を乗り切り、なんとか優勝戦線に踏みとどまった。第12節を終えた時点での順位は3位。首位の市原も勝ち点3を積み上げており勝ち点差は3のままである。横浜FMはこの後、第13節は長居でのC大阪戦、第14節は万博でのG大阪戦とアウェーの連戦となる。

 現状を見てみると、横浜FMは上位2チームに得失点差で大きく水をあけられている。市原や磐田の上位に立つには、勝ち点が並ぶだけでは不足である。それを考慮すれば、横浜FMが優勝するには残り3試合を全勝することが必要となるであろう。果たして、横浜FMはアウェー2連戦に連勝して、最終第15節の神戸戦に優勝への望みをつなげることができるのであろうか。


(横浜F・マリノス) (京都パープルサンガ)
GK: 榎本達也 GK: 平井直人
DF: 柳想鐵、中澤佑二、松田直樹、ドゥトラ DF: 鈴木和裕、角田誠、林裕煥、手島和希
MF: 佐藤由紀彦(55分/清水範久)、遠藤彰弘(81分/大橋正博)、那須大亮、奥大介 MF: 大野敏隆(56分/森勇介)、中村忠、石丸清隆(87分/町田忠道)、鈴木慎吾
FW: マルキーニョス、久保竜彦(64分/坂田大輔) FW: 中払大介(65分/斉藤大介)、高宗秀
SUB: 榎本哲也、三上和良 SUB: 上野秀章、冨田晋矢
<前へ次へindexへ>