|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
サポーター通信 05/05/27(金) | <前へ|次へ|indexへ> |
大宮アルディージャ サポーター通信 〜「我慢(+自滅)+積極性=勝ち点3」 レポート/OrangeSmile |
試合終了まで残り9分、この試合唯一ゴールネットが揺れた。試合開始から攻められ続けていたチームが、90分間のゲームのなかで徐々に流れを掴み、やっと手に入れた結果だった。観客はあまり多くなかったとはいえ、アウエーでこのような試合運びをして勝ち点3を得たことは、選手自身にとってもまたチーム全体にとっても、そしてファン・サポーターにとっても大きな自信になる。そう感じることのできる試合だった。
代表活動によるリーグ戦中断期間を利用して行われているナビスコ杯予選リーグ。3月19、26日に行った第1、2節で1勝1敗とまずまずの成績を残した大宮アルディージャは、21日にヴィッセル神戸と神戸ウイングスタジアムで対戦した。この日は先日引退を表明した神戸FWエムボマの引退セレモニーが試合後行われることになっており、神戸の選手やサポーターのモチベーションは高かった。試合開始直後から播戸竜二、三浦知良の2トップがDFラインの裏へタイミングよく抜け出し、チャンスを作る。特に播戸の動きは素晴らしかった。8分、21分とGK荒谷弘樹と1対1の場面を作るなど、嫌らしいほどにゴールへ向かってきた。
また、少しかき回されてドタバタしていた大宮DF陣にアクシデントが起きる。接触プレーで右ひざを痛めたDF冨田大介が18分に三上和良と交代。治療後1度はピッチに戻ったのだが、再び倒れこんでしまい心配されたが、検査の結果右ひざ内側側副じん帯損傷で全治4週間で戦線離脱となってしまった。急な出番となった三上は今ひとつうまく試合に入っていけず、対面の神戸右MF朴康造に再三突破を許すなど、チーム全体が受けに回らざるを得ない状況になる。大宮もトゥットの右足シュートが惜しくもバーの上へ越えていく場面などがあったが、シュート数3対11という差が示すように、神戸にほぼ主導権を握られたまま前半45分が過ぎていった。
「しっかりと中盤でゲームをコントロールしよう。気持ちで負けるな、勝利のチャンスは必ずある!」ハーフタイムの三浦俊也監督の檄に応えるべく、後半の大宮の動きが見違えてよくなった。もっともこれは大宮が良くなった面ももちろんあるが、神戸が前半と違う形を試みた結果、みずからバランスを崩していった、ということも言える。後半開始からカズに代えて1メートル81の長身FW和多田充寿を投入し、前線で起点を作ろうとしたのだろうが、トニーニョと奥野誠一郎のセンターバックがそれを許さない。また62分に朴とMF栗原圭介を交代したのだが、これにより神戸右サイドの攻撃に怖さがなくなった。
別にこれは栗原が劣っているというわけではなく、タイプの問題だ。大宮のキープレイヤーであるMF藤本主税は左サイドでプレーすることが多く、前半はカウンターで朴にその空いたスペースをうまく利用されて起点にされ、決定的なパスを出されていた。しかし縦への突破を武器とする栗原に代わったことで、ボールが右サイドでボールが落ち着くことがなくなった。同じようにボールがくるのだが、スペースへ出すボールが多くなり、攻勢だがなかなか得点の入らない苛立ちからかうまくつながらない場面が出てきたからだ。「後半点を取るためにいくつか修正したが、残念ながら決められなかった」と神戸・レオン監督は試合後語っているが、この試合に関しては修正が悪い方向へ進んでしまったと言える。
一方三浦監督は、先週のサンフレッチェ広島戦とは打って変わって攻撃的なカードを次から次へと切ってきた。65分にMF金澤慎に代えてFW桜井直人を投入、桜井をトップ下においてクリスティアン・トゥットの2トップに近い位置でプレーさせた。また72分に早くも最後の選手交代でMF島田裕介を右DF西村卓朗に代えて、右MFだった久永辰徳を右DFへ下げる攻撃的シフトにチェンジ。アウエーながら後半に掴んだペースを逃さないかのように、得点を狙いにいった。そして79分、ビッグチャンスが訪れる。ペナルティエリア内でドリブルで仕掛けた桜井を神戸DFが倒し、PKを獲得。試合後神戸の選手が審判団に詰め寄るほど微妙な判定だったが、笛が吹かれてからでは遅い。
PKを蹴るまでに、興味深いシーンがあった。今季PKの場面は計3度あり、ここ2度はトゥットが蹴り、しっかりと決めていた。トゥット自身も蹴るつもりだったのだろう、こぼれたボールを抱え、PKスポットへと歩を進めたが、そこには先客がいたのだ。その名はクリスティアン。トゥットが『オレが蹴る!』と何やら言うが、クリスティアンはみずからを指差し、動かなかった。そして右隅に丁寧に決めた。
ブラジル人選手特有のわがままと言うなかれ。決めるのが当たり前というPKを、しかも81分という差し迫った時間で与えられたPKを蹴るには相当の勇気がいるはずだ。それを知りながら自分から進み出たクリスティアンに、私はエースストライカーとしての責任感のようなものを垣間見た気がした。そして本当の心境はわからないが、そんなクリスティアンにPKを譲ったトゥットに、いつもといっていいほど一緒に行動しているブラジル人トリオの絆の深さを見た。
試合はこのまま1−0で終わり、大宮はナビスコ杯予選リーグA組で2勝1敗の勝ち点6で2位をキープ。今年はアジアCLに出場していた横浜Fマリノスとジュビロ磐田がシードとなっているため、決勝トーナメントに進出するには1位になるか、2位4チームのなかの上位2チームに入らなければならない。もっともそんな皮算用ができるほど大宮には余裕がないのだが。とにかく目の前の試合にぶつかっていくだけだ。
28日には現在3位のアルビレックス新潟と、アウエー新潟スタジアムで対戦する。4月9日のリーグ戦では、いったんは2−1としながらも2−3逆転負けを喫した苦い思い出がある。嫌な思いは、倍にして返してやろう。
<前へ|次へ|indexへ> |
|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |