|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
サポーター通信 05/05/01 (日) | <前へ|次へ|indexへ> |
ヴィッセル神戸 サポーター通信 〜エヴァートン レポート/林 ヒロヒサ |
今年も、スタートから躓いた。理由は色々あると思う。
「毎年過去の経験を潰しては、新しく作ろうとするので継続性が無い」「一度じっくり誰かにチーム作りを任せてみるべき」と多くのファンが言われている通り、場当たり的な体質が一つの問題点には違い無い。
今季好調のエヴェートンの試合を観ながら、例えば今年結果が振るわなくてもレオンに長期的に託してみるような試みをしないといけないと感じた。
エヴァートンは、ご存知の通り昨季は、17位で降格スレスレ。しかし2年目になっていたデイヴィッド・モイーズを切ることは無く、3年目を託した。しかし悪いことに、手厚く育ててきた将来のスター候補ウェイン・ルーニーを手放すことになったり、クラブの要だったグラベセンをもレアル・マドリーに獲られた。当然現地では、クラブフロントやフィリップ・カーター会長に批判の声は上がった。しかし、R・バッジョがフィオレンティーナからユベントスに引き抜かれた時のような暴動騒ぎにはならず、サポーターは監督・フロントを見守ることとした。結果、エヴァートンは来季のUCLの切符を掴みかけている。我慢の勝利としか言いようが無い。
これは、ヴィッセル神戸も見習うべき事だろう。監督は勿論、監督の意志を理解出来ているフロント、オーナーに後2年位は託したい。体制が変わって2年目だが、スタッフや設備が整ったのは今年から。すぐに結果が出れば、Jリーグのレベルが疑われる。
統括部長解任の声も有るが、安易にすべきではないと思う。確かに、市原の辣腕GMには見劣りするが、市原も失敗の歴史から学んで最近マシになって来ただけ。清水には、柏から強権的なGMが行ったが、何ら成果を残せていないどころか、方向性を見失っている。チェルシーの様に、アブラモビッチ・ケニオン・モウリーニョとトップが総取替えになって成功することは稀だし、かかっている金額やボスマン判定の有効利用を考えると参考外。
納得行かない事も出てくるとは思うが、現体制で熟すまで待ちたい。でないと、残留争いでしか話題を提供出来ないままだと思う。
<前へ|次へ|indexへ> |
|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |