|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
サポーター通信 04/08/27 (金) | <前へ|次へ|indexへ> |
ガンバ大阪 サポーター通信 〜連勝は総合力アップの証か レポート/gambanna |
大黒の2ゴールで幸先のよいスタートが切れた2ndステージ、2試合目はこれまで苦手のアントラーズ。新井場の居る右サイドの攻防が見られると思ったが、新井場は監督に指示されていたのか、サイド攻撃に上がることなく最終ラインに終始位置していた。アントラーズのCK時も、新井場だけが一人後方に残る。アントラーズサイドは新井場と古巣との対戦にかなり意識していたようだ。
前半戦、ガンバが終始ボールを支配するが、いつものようにアントラーズはラフプレーで仕掛けてきた。小笠原がユニホームを破られたと抗議、守備陣もぎりぎりの守備からイエローを3枚もらう。それ以降、無理できないアントラーズの守備はこれまでになくフェアーだった(審判の判断が偏っていたと言っているようだが)。
アントラーズの守備は最近の結果が示すとおり隙だらけで、ボランチとDFの間に弱さを見せていた。ガンバは二川・大黒ラインが得意とするDFの間から裏をつく攻撃を見せる。後半早々、大黒がゴール右へ持ち込み中央に空いたスペースへ入った遠藤へラストパス。中山とヘッドだったと思っていたが、結果オウンゴールだった2点目が入りリード。
終盤、高さのあるバロンを入れてきたが、西野監督はなかなか動かず恐れていた高さにやられ1点差。相手が3枚目のカードを切って、失点後に宮本を入れて守備固めに入ったが、わずかに遅い。
1stステージを振り返り、前後の5試合は良かったけど真ん中の5試合で勝てなかった、と宮本が反省したようにまだ2試合目だし、これからが長丁場。しかし、マグロン・宮本(終盤出場)を欠いての連勝は総合力が上がった証拠といえるかも。
<前へ|次へ|indexへ> |