|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
サポーター通信 04/04/16 (金) | <前へ|次へ|indexへ> |
セレッソ大阪 サポーター通信 〜活性化図るも、結果につながっていない レポート/ぼへみあん |
セレッソ大阪 1−2 ジュビロ磐田
FC東京 1−1 セレッソ大阪
F・マリノス戦2失点、ジュビロ戦2失点 、FC東京戦1失点。この5失点はすべてセットプレーからのものである。流れの中からは点を取られていない。失点は減少しているし、守りは強化さえているように見える。その反面、攻撃力が落ちているのである。
昨年は、確かに失点は多かった。しかしながら、DF陣は攻撃につながる守備をしており、失点をカバーする得点を挙げていた。今年は、減少した失点をカバーできない。サッカーは難しいものである。
FC東京戦のメンバーを見ると、攻撃陣は2002ワールドカップの代表である森島、西澤、アテネ五輪代表で日本代表経験もある大久保、それに加え、U-19日本代表の苔口と、日本人のみながら、他チームも羨む豪華メンバーである。ボランチは久藤・布部というベテランに代わり、下村と濱田の若手が組む。フォーバックの真ん中は上村と若手の千葉。サイドは右はラデリッチ、左に徳重を配した。昨年レギュラーを確保したかにみられたGK多田は、サブからも外れた。中井や斎藤も同様である。ベテラン・若手の間で競争が激しくなり、活性化を図っているが、まだ結果が伴っていない。
次節は鹿島戦である。不思議なことに1999年以来リーグ戦および天皇杯で長居で6試合を戦ったが、セレッソの4勝2分と5年間負けていない。鹿島にとって、長居には魔物が住んでいるのか。この相性のよさで、初勝利を期待したい。
<前へ|次へ|indexへ> |