topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 サポーター通信 04/04/02 (金) <前へ次へindexへ>

 ヴィッセル神戸 サポーター通信 〜シンプルに、執拗に


 レポート/林 ヒロヒサ
 昨年と同じく、最初の数試合は安定した試合内容を展開している。新生という重荷を考えると、上々のスタート。内容も、それぞれのメンバーが慣れないポジションでも、与えられた役割をこなしており、納得のレベル。しかし、現在のゲームプランニングでは、好試合は確実だが、イニシアティヴは獲れない。

 守備面では、まずは相手の機先を制し芽を摘んで行くことに終始している。潰し合いと言う表現がピタリと当て嵌まる守り方。それ自体は悪いことではないのだが、組織としてや、連携で相手を押さえ込めていない。一年を通じて、それで持ち堪えるかもしれないが、下手をするとスカウティングをされて穴を突かれる。組織の醸成が急務。

 もっと問題なのが、攻撃面。今季は、ターゲットマンを置いていない。層の厚いFWの選手たちの特徴は主に、裏を取って少ないタッチで勝負を決めるもの。空中戦で相手DFに競り勝つことや、独力で突破は期待出来ない。しかし、現状では、崩れてない相手の守備網の中に居る味方FWに無理に楔を打つ、スクランブルを期待するような可能性の低いボールを入れる光景が目立つ。中盤でのタメも無いので、攻撃が非常に慌しく、ポゼッションを放棄しているようにすら観える。

 特徴を活かしてゆく為には、ワイドな展開からのアーリークロスや、高い位置からのプレスでのボール奪取を狙う時間帯を作り、相手の裏やスペースにスルーパスを通す形がベター。その2種類の攻め手は、そう簡単には成功するものではない。しかし、完全に相手を崩し切る攻撃力が無い以上、裏やスペースをフル活用したスタイルに固執しても良いのではないか。ピッポ・インザーギの様に、何度オフサイドに引っ掛かっても、たった一度を狙う、あの執拗さがお手本。

 堅実な大分相手に、拮抗した試合になるだろうが、勝利以外のテーマや課題を持って臨んでもらいたい。
<前へ次へindexへ>