topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 サポーター通信 03/11/28 (金) <前へ次へindexへ>

 セレッソ大阪 サポーター通信 〜西澤復活!!


 レポート/ぼへみあん
セレッソ大阪 5-1 清水エスパルス

 国際女子駅伝開催のため、この試合だけ24日となった。故障者、出場停止者が多く、前々日の結果により優勝の可能性を絶たれた清水と残留は確定し、ホームでの最終戦となるセレッソの戦いであった。大久保、濱田の二人を欠いたものの、故障明けで漫然の調子ではない森島と元U-19代表候補にもなった中井が見事にその穴を埋めた。

 ここまでセレッソの2ndステージの成績は2勝3分8敗。しかし、その3分が現在優勝を争っている磐田、鹿島、横浜から挙げたものである。また、市原には負けたものの9人になりながら、1失点に抑え、市原の得失点差を大きくは伸ばさせなかった。その意味で、混戦になった優勝争いを演出したともいえる。

 中井が2アシスト、斉藤竜が1ゴール1アシスト、多田のファインセーブ、酒本もいい動きを見せた。いい流れになっているとき、その流れにうまく乗り、若手がいい仕事をした。その流れを作ったのは、右で攻撃を組み立てた久藤と柳本であり、しっかり守備をした鈴木、喜多、布部のベテラン陣。そしてなによりも西澤であった。従来の大型フォワードのように前に張り付いてポストだけをするのではなく、前からの守備、森島交代後はトップ下での精力的な動きを見せていた。この日の動きを見る限りでは代表復帰も見通せる出来栄えであった。

 塚田監督に代わって、一番の違いは、ポジションチェンジとサイドのオーバーラップである。特に左サイドに斎藤が入ってからは、喜多が思い切ってオーバーラップができるようになった。右サイドでも柳本が久藤を追い越していくシーンが見られる。すなわち、セレッソの攻撃に更なるバリエーションが加わったのである。また、次の次の動きができるようになり始めている。まだ、完全には合わないことがあるが、この試合は若手にとって十分な経験となったであろう。

 さて、次節はリーグ最終戦となる神戸戦である。神戸ウィングからユニバに変わったのは残念であるが、濱田が復帰でボランチをどのように組むのかが楽しみである。
<前へ次へindexへ>