topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 サポーター通信 03/11/14 (金) <前へ次へindexへ>

 サガン鳥栖 サポーター通信 〜とぎれぬ願い


 レポート/浜崎薫
 フロントの改革が、徐々に進みつつあるサガン鳥栖。しかし、チームの回復は、思うように進まない。11月9日(日)に鳥栖スタジアムで行われた第42節の対大宮アルディージャ戦で、サガン鳥栖は1−4の大敗を喫した。ここまでの通算成績は、3勝29敗10分で勝ち点19。第39節の対横浜FC戦で引き分けた時点で、すでに最下位が確定しているサガン鳥栖。さらにこの試合の敗北で、甲府の年間最低勝利数であった5勝を下回ることも確実となった。

 個人的には、第39節あたりから少しずつ回復の兆しを見せてきているのでは、といった期待も抱いていただけに、今回の大敗には少々こたえたところがある。やはり選手間の連携がとれるようになった程度(ミスも多いが)では、相手をなかなか崩せない。ゴール枠隅に鮮やかに決まった大友のシュート(前半18分)もあったが、フィニッシュの甘さという攻撃陣の課題は依然として残ったままである。

 前半の3失点の内容も悪かった。対策を立てていたはずのCKからの失点。PKによる失点。前半ロスタイムのカウンターからの失点。どれも不用意な点の奪われ方のように思える。また、アンドレコーチは、後半初めから山道を下げてジュニーニョを右サイドに置く布陣をとったが、これも完全に裏目に出た。大宮の清雲監督の「選手が替わったことで、守りやすくなった」(佐賀新聞)という言葉からも、この交替が失敗であったことがうかがえる。

 ネガティヴな要因ばかりが目につくサガンだが、それでも最初に述べたとおり、少しずつ回復の兆しも見せている。あともう一歩、相手に自陣にもどる時間を与えないくらいの攻撃のスピードがほしい。対大宮戦では、サガンの選手がシュートに入る前に、大宮DFにコースを切られていた場面が目立った。

 次節は、対サンフレッチェ広島戦。アウェイの地で、しかも相手のJ1昇格がかかった一戦である。ただ、広島には相当のプレッシャーがかかるはず。慎重に試合を進めることによって相手の焦りを誘えば、こちらにも必ず勝機はある。この大勝負に守りの要・川前力也が出場できないのが痛いが、宮川悟らの奮闘に期待したい。

 サガンの選手たちよ、どうか忘れないでほしい。現在の順位に関係なく、鳥栖にはサガンを心から応援しているサポーターがいるのだ。2001年のベガルタ仙台戦の時のような歓喜の勝利をあげて、君たちが鳥栖に凱旋してくれることを我々は強く願っている。
<前へ次へindexへ>