topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 サポーター通信 03/10/03 (金) <前へ次へindexへ>

 鹿島アントラーズ サポーター通信 〜底


 レポート/青山ケイ
 ついに伸ばしきったゴムが切れたか−−−−。

 リーグ戦のC大阪戦はロスタイムの平瀬ゴールで何とか引き分けに持ち込むも、エウレル肉離れで戦線離脱。ついにFW陣は登録メンバーで3名、しかも2名は新人という非常事態。いえ、エウレルの怪我は例年のパターンで最初から想定されることであり、フロントがこれ程まで危機管理をせず動かないのは確信犯か、苦渋の選択なのか(文句は言いたくないがクラウデシールの扱いにしてもフロントの失策ぶりは顕著)。

 名良橋・本山までもが負傷しながら臨んだナビ準決勝磐田戦はものの見事に完敗。いいところなしの出来でブーイングも一際大きいものでした。しかし、振り返ればアウェイではここ数年今回のような「押し込まれ、攻撃に転じても連携とれずパスミスで自滅かオフサイド、ラインはあげられずシュート打たれまくり」というヒドイ出来の試合は何試合か見てます(一昨年のガンバ戦、昨年の神戸戦、今年の京都戦など)が、ホームでとなると磐田戦くらいでそれほど記憶もない。間違いなく今年のワースト試合。FW・ボランチ・2列目、DFライン、どれに手をつけたらよいんだろう・・失点しないために全員守備は何とかできていても全員攻撃が出来るメンバーではないということか。

 うーん。このどん底状態から盛り返せるかどうかチーム・選手ともに真価を問われています。若手の成長なしでは絶対に達成できない。自信を失っているように見える青木・深井・内田・石川・フェルナンドら彼らがどこまで奮起できるかにかかっています。千載一隅のチャンスと思えるかどうか。

 監督の采配・試合運び等については毎度毎度同じような思い。4年間の指導の結果がこれなのかと。現監督の手の内は見せすぎて底をついてます。攻撃面においては連携/動きのなさ、中央偏重、クロスの精度のなさなど、悪さが出尽くしたようでした。また守備重視の戦術・采配はサポーターからも飽きられ、優勝という結果がその代償となっていたのは昨年まで、今年の出来ではそれも厳しくなってきた。とにかく今シーズンは鹿島の未来に希望がもてる選手の活躍等を見つけていくしかないのかと覚悟し始めています(先シーズン終了後FW補強を要求したセレーゾの希望をフロントが却下したのはセレーゾが気の毒とは思ってますが)。

 ナビ準決勝の出来の悪さのショックが大きく後ろ向きな内容しか書けないことが大変残念です。FC東京戦でチームが少しでも回生されることを祈っています。リーグ戦はまだ優勝の可能性もある。
<前へ次へindexへ>