|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
webnews 05/12/28 (水) | <レポートに戻る> |
関塚隆監督(川崎フロンターレ)記者会見
第85回天皇杯全日本サッカー選手権大会 準々決勝 浦和レッズvs川崎フロンターレ
試合を振り返って
10人になるまでは一進一退の、両チームとも持ち味の出た試合が出来たんじゃないのかなと思います。1人こちらが減った中で、良くバランスを取りながらやっていたんですけれど、リスタートからの失点があり、そこからはリスクを負った戦いになって、多少バランスを崩して、リスクを背負って攻撃に行かなければならなかった、そういう内容でした。次に勝ち進めずに非常に残念だったなと思います。ただ、選手たちは最後まで点を取るために、勝つために、よく走ってくれたと思いますし、そういう意味では、埼玉スタジアムまで足を運んでくれたサポーターと、選手たちに感謝したいと思います。
後半4バックにして戦ったと思いますが、その際、なぜマルクスを下げて原田を投入したのでしょうか。
まず7枚でしっかりとした形を作るためには、どうしても守備的なところから入っていかなければいけないなと思いましたし、前の2トップを生かした攻撃というのは第一でしたし、そこに(中村)憲剛なり、(原田)拓が攻撃に加わるという形を作りたいなと思いました。そしてリスタートを取ったときに、拓の左足と中村憲剛の右足を生かして、高さで勝負したいなという意図で交代しました。
フロンターレは、今シーズン、素晴らしく躍進したと思います。先ほど、監督は持ち味が出たと仰いましたが、その持ち味がどんなものなのか話していただけますか。
僕が就任したときに一番感じたことというのは、高さ・強さのあるDFラインと、そしてスピードを生かした前線があるということでした。この辺を上手く融合させて、バランスを取ったチームに仕上げたいなというのが、ひとつの僕の、このチームを作り上げるところのテーマだったので、その辺りから察していただければ、攻撃、守備を作っていくところの過程が分かるんじゃないかなというふうに思っています。
今日はコイントスで風下を選んだと思うんですけれど、あれは11人のままで行けば、後半に何か仕掛けようと考えていらっしゃったからでしょうか。
いや、太陽の影の方が気になったんで、どうしても我々のベンチ側の方が後半も日が当たるかなと思ったんで、コイントスに勝った場合には、この形で行こうということです。
相馬選手はこれで最後になると思いますが、彼に対してコメントをお願いします。
本当にこのチームで、彼には1試合でも多くプレーさせてあげたかったと思いますし、天皇杯が最後だったですけれど、最後まで彼らしいプレーというものをピッチの上で表現してくれたと思います。
● ブッフバルト監督(浦和レッズ)記者会見 ● レポートに戻る
<レポートに戻る> |
|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |