|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
webnews 05/11/10 (木) | <レポートに戻る> |
原博実監督(FC東京)記者会見
第85回天皇杯全日本サッカー選手権大会 4回戦 FC東京vs.アビスパ福岡
試合を振り返って
先週の日曜日にG大阪とJリークをやって、非常にいい試合をやったんですね。それで、今日からは天皇杯を戦うことになって、そこからの切り替えがポイントでした。日程も木曜日で中途半端で中々切り替えが難しいという試合になるし、ましてや天皇杯はいつも初戦が難しい。今日のように相手がJ2であったり、JFLであったり、そういうチームと初戦でやるときが一番難しいと思います。だから、それを選手にずっと言ってきました。
いまの福岡のチーム状態は、残り6試合あって、勝ち点差8をつけて2位ということで、残りの対戦カードを考えると、今日は何人か変えてくるかなと思っていましたが、それが、ほとんど変えてきたということで、ちょっと驚いたのは驚きました。けれど、その分、向こうの選手がモチベーション高く、フレッシュに動いて来るぞと選手には話しました。その通りの前半だったと思います。競り合いもそうだし、運動量も前半の25分から30分くらいまでは、向こうも本当に頑張っているなというふうに思いました。
ただ、だんだん疲れてくるだろうから、真ん中、真ん中ではなくて、できるだけ丁寧に外から崩していけば必ずチャンスはあるよと伝えていました。けれど、ずいぶん注意してきたつもりなんですけれど、どうしても若い選手、梶山とか馬場とか、少しやりすぎちゃったり、うまいことやろうとしちゃったり、やはり、そういうシーンが少し目立ったんで、ハーフタイムで修正して、本当にシンプルに外から徹底してという話をしました。
その中で、いい時間に鈴木規郎のクロスを阿部が入れてくれて、あれでやっと我々らしいリズムが取り戻せたかなと思います。1試合、1試合、天皇杯を戦おうということで、今日はリーグ戦と同じような気持ちで戦いました。次はリーグ戦が残り5試合ありますんで、まずは、天皇杯から、その後のことに気持ちを切り替えて、次のアントラーズとの試合に向けていい準備ができるように、またやっていきたいと思っています。
後半、藤山を左に回してすごく良かったと思うんですけれど、加地を入れて、金沢を残すという選択もあったのではないかと思います。戦術的にはどんな狙いがあったんでしょうか
戦術的というのがもちろんあるんですけれど、金沢浄が足を前半の途中から引きずっていたんですね。最初は打撲かと思って聞いたら、ふくらはぎが少し張っていて違和感が出たとハーフタイムに言っていたんで、それもありましたね。もちろん、加地を今日からメンバーに入れたんで、加地を右に入れてという選択肢は最初からありました。けれど、それよりも、かなり我慢していたんですけれど、金沢が足をかなり引きずっている感じで、状態が良くないと思ったんで、前半のうちから「加地、行くぞ」と準備はさせていました。
それで右に加地を、左に藤山ということで。ただ、加地はダイナミックに飛び出していきますから、やっと治ってきたところなのにガンガン行きたくなっちゃうタイプなんで、まずはしっかり守れと。それで、チャンスの時に出て行けと。いきなりまた痛めちゃったということがないように、いろいろと確認しながら慎重に入って行けという話をしました。いずれにせよ、加地が戻ってくるとダイナミックな右からの攻撃がありますんで、更にチームとしてもスケールアップするかなと思います。
できれば加地は使いたくないくらいの状況ですか。
いや、どっちかだと思うんですよ。本当に苦しくて、どうしても点が取りたいから加地を入れるか、もっと余裕が出て、流しで入れるかだと思っていました。ただ、ジャーンもちょっと疲れていて、両足が張っているということで練習も制限してやっていましたし、茂庭も腰が100%ではないんで、本当は加地を最初からというプランも練習していたんですね。
だけど、相手に太田という選手がいる。多分、出てきそうだ。あるいは岡山が出てくるかなと。福岡の試合をいくつか見ていたら、そう感じていたんですが、そうなった場合、藤山が真ん中に来て、茂庭も腰が痛いから、あまりヘディングをやらないということになると、ちょっと厄介だなと思って、加地を控からスタートさせて状況を見てといあ判断でした。加地は1ヶ月ぶりですからゲーム感覚という点で課題はありましたけれど、結果的には、十分にコンディションが戻ってきているなという感じを得られましたし、彼をいい感じでゲームに慣れさせることができて、次のアントラーズ戦は、もっといい状況で彼もできるかなというふうに思います。
● 松田浩監督(アビスパ福岡)記者会見 ● レポートに戻る
<レポートに戻る> |
|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |