topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 05/08/05 (金) <レポートに戻る>
都並敏史監督(ベガルタ仙台)記者会見
2005Jリーグ ディビジョン2 第24節 ベガルタ仙台vs.アビスパ福岡


試合を振り返って

 勝利への期待と敗北への不安が1試合の中に何回も詰まっているような、非常に難しいゲームだったと思っています。福岡の整理された攻撃と速攻に対して非常に注意を払っていたんですけれど、やはり、何度か崩されるケース、前半の最初に我々の守備のリズムが出ないケースがあって、何点失点してしまうのかなという時間帯もあれば、あるいは我々がいいリズムで決定機を何回も作り出して、その数を数えれば我々のほうが勝っていたような気もするし。試合の感想としては非常に難しいという印象が残るゲームでした。

 我々は前半の最初に、ある程度高い位置から福岡の右サイドの攻撃を抑える狙いを持ってトレーニングしてきたんですけれど、少しDFラインと中盤の間が空きすぎて、そこを突かれた失点が最初に出てしまったので、そこは反省すべき点だと思います。その後、少しボールを回されすぎたので、シルビーニョをボランチにした形、すこし沈殿した形に、これはキャンプでトレーニングしてきたんですけれど、それに変えて、ある程度リズムが出てきたことは次につながる収穫になったのではないかなと思います。失点はセットプレーを除けばミスがらみの失点で、シンプルな中から何回かチャンスが作れたというのは、これはキャンプで我々が目指していた成果なので、攻撃の面でのいいところを、守備の面ではミスからのピンチを招かないということを課題として、次のゲームに必ず勝てるように臨んでいきたいと思います。


今日は後半に3人の選手を投入しましたが、それぞれの選手について、起用の意図を教えてください。

 そうですね。村上選手を入れたときはダブルボランチの形を継続していこうと思っていまして、ここ何試合か調子が良かったので起用しました。前線へ飛び出していくプレーと、つなぎの中での落ち着きというものを期待してそのポジションで起用したんですが、ここ何試合か、中盤で間延びした状態で、彼がフリーになるケースが多かったんですけれど、そこに対してある程度プレッシャーがあって窮屈な感じがしましたので、途中からサイドハーフへと移しました。

 関口選手に関しては、彼のドリブルと裏へ抜け出す速さというものが、福岡戦に限って、整備されたDFブロックを崩すには有効な手立てかなと思っていましたんで、両サイドハーフのどちらか疲れた選手と変えようというプランを持っていました。最終的には右サイドに入れたという形です。それと、シュウェンクに関しては、ここのところトレーニングでも調子が良かったですし、大柴選手がケアされて、ポストプレーに対して挟み込まれるようにされる奪われ方が続いていたので、今日に関してはシュウェンクの奔放な動きというものに期待しました。


勝ち点1という結果に関しては、どのようにお考えでしょうか。

 もちろん不満です。今日は勝ち点3を取らなければ福岡との差が開いてしまうというのは分かっていましたから、その件に関しては大いに不満です。ただ、ある意味、我々が目指していた戦い方というものを試合の中で見せてくれたゲームだし、今後、連勝していくということを信じれば、収穫のあったゲームだということはいえると思います。もちろん、勝ち点3が取りたかったし、それは不満なんですけれど、ゲーム内容を見れば次につながるものが見えたということで、不満ながらも収穫はあったということです。


関口選手を投入する際、サイドハーフの疲れたほうと交代させる意図があったと仰いましたが、サイドハーフではなく森川選手を下げました。これはもともとのプランとしてあったものなのでしょうか。それともゲームの流れの中で決めたことなのでしょうか。

 これはトレーニングでもやってきてまして、右サイドバックとして試合の中で機能してもらうことは、熊谷選手にとっても必要なことだと思っていますから。今日の流れの中で、林選手が出てきたときに、森川選手には相手の足元へのインターセプトというものを強く求めていました、その裏側を突かれて林の落としたボールを起点にされていたというイメージが僕の中にありました。

 その点、熊谷選手というのは足元に飛び込むタイミング、裏をケアするタイミング等、守備の面ではいいものを持っていますので、彼のほうが落ち着くのではないかと思って、そのように変えました。足元にインターセプトさえいかなければ、サイドハーフよりも運動量は少なくなるポジションなので、沿ういう意味では疲れても出来るという判断でした。 

松田浩監督(アビスパ福岡)記者会見
レポートに戻る
<レポートに戻る>
topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink