topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 04/09/16(木) <前へ次へindexへ>
これは本物!G大阪、柏を終始圧倒し開幕4連勝!
2004Jリーグ ディビジョン1 2ndステージ第4節 ガンバ大阪vs.柏レイソル

2004年9月11日(土)19:04キックオフ 万博記念競技場 観衆:10,577人 天候:曇
試合結果/ガンバ大阪5−1柏レイソル(前3−0、後2−1)
得点経過/[G大阪]大黒将志(10分、33分) 遠藤保仁(38分)、フェルナンジーニョ(48分)、[柏]オウンゴール(70分)、[G大阪]中山悟志(84分)


取材・文/貞永晃二

 2ndステージ3連勝と快調なG大阪と1stステージの不調を引きずり1分2敗という柏の対戦だが、過去の対戦成績では21戦して13勝と柏が大きくリードしている。また西野、早野両監督は互いのチームの元指揮官という面白い因縁のある試合でもある。



 G大阪は、宮本をサブに追いやる堅実な3人のDF。大黒をワントップ気味に、フェルナンジーニョを動き回らせ、二川を本来のトップ下におく。そして充実のドイスボランチ遠藤と橋本が彼らを背後で支える。両サイドからは若いチームゆえにベテラン扱いの森岡と最年少の家長が駆け上がる。

 対する柏は3バックの中央に復活・薩川が座る。パサーのいなかった中盤には京都、名古屋を経て復帰したばかりの大野を置く。そしてケガで代表には選出されなかったが回復を待つ余裕のない玉田がゼ・ホベルトと2トップを形成する。 

 ファーストシュートは柏。明神のパスカットから玉田が強引に狙う。しかしこれ以降はホームチームが完全にピッチを支配した。10分、早くも先制点だ。中央からボックスの大黒へくさびが入る。一旦は柏DFが蹴り出すが、拾ったのは二川だ。DFをヒョイとかわしタテにドリブル侵入し左足でふわりとクロス。ゴール前に詰めた大黒がフリーでごちそうに飛びつきヘッドで叩いた。

 G大阪の攻撃はヒタヒタと柏ゴールに迫っていく。本来もっている個人能力の高さに豊富な運動量がプラスされ、さぼる選手は見当たらない。勝つことで自信がみなぎり、さらに貪欲にゴールを目指していく。

 そして追加点は33分。橋本が二川とのワンツーでボックスへ入る。何故か柏のDFは容易くその道を開いてくれる。先制点と同様に深く入った橋本は今度はグラウンダーでプルバック。ポッカリあいたゴール前に誰よりも鋭い嗅覚で現れた大黒が左足でゲットした。

 あまりのふがいなさに黄色いサポーターからブーイングが聞こえる。そしてそれがやまないうちに3点目が入ってしまう。38分、フェルナンジーニョから受けた森岡が右サイドを破りコントロールしたクロスを入れる。ファーポストで161センチのブラジリアンが必死に飛びヘッドシュート。これもやはりフリーだ。ボールはGK南を越えてクロスバーを叩く。落下点に柏DFはおらず、これもフリーで遠藤がウォームアップのようにヘッドで決めた。ここで、ほぼ試合は決着を見たようだった。



 ハーフタイム、前半何もできなかった柏に対し、サポーターは旗をたたみ、横断幕を撤去し抗議の意志を見せる。

 早野監督は全く機能しないゼ・ホベルトに代えて、これも市原から緊急獲得した巨漢FWの羽地を投入し局面打開を図る。しかしサポーターの熱い思いも、監督の意図も報われず、守備陣は踏ん張れない。あっけなく48分にホームチームに4失点目を献上してしまったのだ。3点目のリプレーのように、フェルナンジーニョから右の森岡へ。今度も緩急を活かしたドリブルで突破しクロス。ボールはまたもフリーのフェルナンジーニョへ。今度はねじこむようなヘッドがネットを揺すった。笑顔で抱き合う選手たちとの横で下を向くしかない選手たち。そしてゴール裏のサポーターはまさに「静と動」。

 柏ベンチが動き、渡辺毅アウト、小林イン。永田をDFラインに下げ、中盤に小林を入れるが、さほど情勢は変わらない。中盤で明神、波戸、前線で玉田、羽地といったところはなんとかファイトできているのだが、追撃のムードは盛り上がらない。それでも、70分にカウンターから明神のスルーパスを追った玉田の頑張りがG大阪・山口のオウンゴールを誘い4−1となる。

 西野監督は贅沢なサブ(吉原、宮本、中山)を次々に繰り出し、ピッチに残る選手にカツを入れ、なおも攻め続ける意志を示す。78分の遠藤の決定的なシュートはGK南が必死に防ぐ。ドリブラー谷澤の投入もほとんど効果は見出せない。終盤84分には左サイドに流れた吉原のクロスを中山が豪快なオーバーヘッドで叩き込み、ついに5点目を記録した。あのアテネ五輪・ボロスでイタリアのデ・ロッシが日本ゴールに突き刺した得点を思い出させる見事なゴールだった。



 スタメンの顔ぶれからこんな試合結果は想像できないものだった。いくらG大阪が好調だとはいえ柏の個々の選手の能力はこんなものではないはずなのだ。危機感もなく覇気の感じられない、あっさりとした戦いぶり、それはG大阪の全ての得点シーンで柏DFが無抵抗に近い対応であったことに表れていた。きれいにプレーする必要はない、あらゆる局面でもっと「ファイト」することが重要だろう。

 G大阪のこの強さは本物だ。もう疑いを持って彼らを見るのは礼を失する行為だといえる。攻守にスキがなく、マイボールになった瞬間の全員の「前へ」の意識は統一されている。不安といえば、キープレーヤーの負傷や出場停止だろう。しかしそれも杞憂なのかもしれない。代表DFの重鎮・宮本をベンチに置ける余裕はどうだ。得点源マグロンの長期離脱がフィフティ・フィフティのロングボール放り込みから、グラウンダーでの緻密な組み立て中心へと攻撃スタイルを変えたのがチームの好循環を示している。

 「まだ」11試合を残すG大阪、「もう」11試合しかない柏。ともに先のことを考えることはできない。一戦一戦をノックアウト方式ととらえて戦わなければならないのは共通のはずだ。「初優勝」と「残留」、目標は違うものの必死の戦いはまだこれからなのだ。


(ガンバ大阪) (柏レイソル)
GK: 松代直樹 GK: 南雄太
DF: 山口智 シジクレイ 實好礼忠 DF: 渡辺毅(50分/小林祐三) 薩川了洋 近藤直也
MF: 橋本英郎 遠藤保仁 森岡茂(73分/宮本恒靖) 二川孝広 フェルナンジーニョ(67分/吉原宏太) 家長昭博(82分/中山悟志) MF: 波戸康広 明神智和 永田充 平山智規(80分/谷澤達也) 大野敏隆
FW: 大黒将志 FW: 玉田圭司 ゼ・ホベルト(45分/羽地登志晃)
SUB: 吉田宗弘 渡辺光輝 SUB: 清水健太 増田忠俊
<前へ次へindexへ>