topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink
 webnews 04/08/14 (土) <前へ次へindexへ>
真夏のサバイバル戦、福岡が3連勝!
2004Jリーグ ディビジョン2 第27節 アビスパ福岡vs.湘南ベルマーレ

2004年8月1日(水)19:04キックオフ 東平尾公園博多の森球技場 観衆:7,542人 天候:晴
試合結果/アビスパ福岡2−0湘南ベルマーレ(前1−0、後1−0)
得点経過/[福岡]千代反田(40分)、田中(83分)


取材・文/中倉一志

 日本を襲う猛暑は一向に収まる気配を見せない。キックオフ時点での気温は30.6℃にも昇る。その中で行われる8月の7試合。激しいデッドヒートを繰り広げるJ2の2位争いは、まさにサバイバル戦の様相を呈している。しかし、福岡はエジウソンとの連携が、まだ万全とは言えず、度重なる遠征で疲労も蓄積しており、決して万全の体制とは言えない。「失点0で、少ないチャンスを生かしてでも勝つということが今日のテーマ」(倉田安治コーチ・福岡)。福岡は今日も我慢比べ制して勝ち点3を狙う。

 一方、チーム再建を目指す湘南にとっては、どこまで自分たちの積み重ねてきたトレーニングの成果を発揮できるかが、この試合のテーマになる。湘南の目指すサッカーは、「ボールを速く動かしてサイドからチャンスを作るサッカー」(望月達也監督代行・湘南)。ポイントはゲームの入り方。ここのところ、立ち上がりの悪さが課題とされているだけに、アグレッシブに前に出たいところだ。基本システムは3−4−3だが、左WBの城定を低い位置に置く変則の4−4−2で福岡に挑む。



 立ち上がり、湘南は比較的前からプレッシャーをかけようとしているかに見えた。しかし、結局は10分を過ぎる頃には自陣内に低く構えるだけになってしまう。中盤ではプレッシャーをかけられず、最終ラインは時には6人が並ぶほど。攻めるときも、守るときも、とにかく前に向かってボールを大きく蹴りだすことしか出来ない。「最後のパスの精度だとか、奪った後の動きの遅さというか、連続性のなさが、結果的に最後のほうに出た」(望月監督代行)。立ち上がりの悪さという課題は、今日も解消できなかったようだ。

 当然のようにボールを一方的に支配する福岡。一気呵成に攻め込まずに、まずは自分たちのリズムを確認するようにボールをしっかりと繋いでいく。大宮戦に大敗して以降の、いつものゲームの入り方だ。蓄積している疲労のせいなのか、それとも、エジウソンとの呼吸がまだ合っていないからなのかミスは多い。しかし、それでも慌てずにゆっくりとリズムを刻む。湘南の出来からすれば失点の心配は要らない。怖いのは自らバランスを崩してしまうこと。集中力を切らさないことに最大のポイントを置いて試合を進めていく。

 そして40分、福岡はセットプレーからゴールを奪う。
「簡単なマーキングのミス」(望月監督代行)
「セットプレーは、湘南は毎回あまり良くないので、チャンスということで練習でもみんなで準備していました」(千代反田・福岡)
 ファーサイドに送られたCKをボールウォッチャーになって見送る湘南の選手たちを尻目に、フリーになっていた千代反田が頭で合わせてゴールネットを揺らした。福岡が前半に放ったシュートは4本。少ないチャンスを確実に決めるという狙い通りの結果を出して、福岡は前半を折り返した。



「限りなく前目に、前目にプレーしよう」。そんな望月監督代行の言葉に促されるように、後半に入ると湘南が前に出始めた。69分には石田に代えて加藤を投入。右サイドからの攻撃を活性化する。さらに70分には坂本を下げて熊林を入れて中盤の運動量を確保する。「カウンタープレーなのか、ある程度、時間をかけて攻めるときはサイドチェンジをきちっとやろうという部分がうまくいかなくて、少し体力的に浪費したというのがある」(倉田安治コーチ)。足が止まり始めた福岡を自陣内に押し込める機会が増えていく。

 しかし、猛暑の中でのプレーは湘南からも確実に体力を奪っていた。ここまで、高い集中力を保って福岡の攻撃を防いでいた浮氣と白井の動きが目に見えて落ちてきたのだ。この状況を松田監督は見逃さなかった。75分、林に代えて田中を投入。そして、田中が松田監督の期待に見事に応える。時間は83分、ホベルトが頭で前に流したボールに鋭く反応。瞬時にトップスピードに乗って2人のDFを振り切って右足を振り抜く。次の瞬間、ゴールネットが大きく揺れた。スピードという田中の持ち味が発揮された見事なゴールだった。これで勝負がついた。

 湘南も最後まで攻めた。しかし、クロスの精度の低さと、周りの動き出しの遅さという課題は最後まで修正できず。後半はいい形を作っているようにも見えたが、結局、シュートに結びつけたのは3本でしかなかった。「負けてる方というのはイケイケできますし、こちらは少しコントロールしながらゲームを進めます。(足が止まった)そういう風に見えてもおかしくはないと思います。けれど、後半も大きく問題があったとは思いません」(倉田コーチ)。終わってみれば、福岡が危なげなく3連勝を飾った。



 福岡に圧倒的な強さは、まだ感じられない。しかし、第2クール終盤から続いた不振からは脱したと見ていいようだ。「もう一度ここからやり直そうという場所を持っているというのが今年のチームの強み」(倉田安治コーチ)。首脳陣も手応えを口にする。そして、ミックスゾーンに出てくる選手たちは、口々に「先ずは失点0」と話す。チーム全体の意思統一が図られている証拠だろう。次節は川崎戦。過去2試合は内容で上回りながらワンプレーで敗れた相手。2位争いから抜け出すためにも、なんとしても勝利が欲しいところだ。

 さて湘南。厳しいかもしれないが再建への道のりはまだ遠いようだ。後半に見せたように、いいリズムで戦える時間帯もある。しかし、この日も試合の入り方の拙さという欠点が顔を出し、前半は常にボールへの反応が送れ、ボールを目で追うだけで振り回されるシーンが目立った。若く、将来が楽しみな選手が多い湘南だが、試合に対するアグレッシブさという点では物足りないと言わざるを得ない。いま彼らに一番必要なものは、ボールに対して積極的にアプローチしていくというアグレッシブさではないだろうか。



記者会見の模様はJ's GOALでご覧になれます。
望月達也監督記者会見 http://www.jsgoal.jp/club/2004-08/00010366.html
倉田安治コーチ記者会見 http://www.jsgoal.jp/club/2004-08/00010365.html


(アビスパ福岡) (湘南ベルマーレ)
GK: 水谷雄一 GK: 小林弘記
DF: 平島崇 千代反田充 藏田茂樹 アレックス DF: 村山祐介 浮氣哲郎 白井博幸
MF: 山形恭平 ホベルト 米田兼一郎 古賀誠史(62分/宮崎光平) MF: 金根哲 中町公祐 城定信次 石田祐樹(59分/加藤大志) 坂本紘司(70分/熊林親吾)
FW: 林祐征(75分/田中佑昌) エジウソン(47分/増川隆洋) FW: 佐野裕哉(77分/戸田賢良) 高田保則
<前へ次へindexへ>