|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
webnews 04/01/02 (金) | <前へ|次へ|indexへ> |
福島東が2回戦へ進出
第82回全国高校サッカー選手権大会 1回戦 福島東高校vs.高松北高校
2003年12月31日(水)14:10キックオフ 等々力競技場
試合結果/福島東1−0高松北(前0−0、後1−0)
取材・文・写真/飯竹友彦
試合開始前に配られたスタメン表を見ると、今大会注目の大型FW萬代を1トップに据える4−5−1の福島東に対して、国体選手3人を中心に守りに安定感のある3−5−2の高松北との戦いになると想像していた。しかし、試合が始まると高松北のDFは4人。萬代のマンマークに6番的場が付き3番松本がフォローするような形になっていた。
前半は、マンマークを付けられて苦しむ萬代は前半結局シュート1本に終わり、そのトップへボールが繋がらずに中盤が引いてしまい全体の連携が寸断された福島東はリズムを掴むことができない。逆に高松北は高い位置からボールを広いサイドアタックを仕掛けて試合の主導権を握る。何度か決定期を作り出すが、ゴールを決めることはできずに前半が終了。
後半開始早々に中盤の高い位置からプレスをかけた福島東が早くもチャンスを作り出す。中盤左後方からのFKを6番甚野が右サイドへ蹴ると、7番國島が中央へ折り返す。中央にそびえ立つタワー萬代がDFと競りながら足を投げ出してボールに合わせる。ループ気味となったショートはそのままゴールへ吸い込まれ、先制点となる。前半マンマークに苦しめられていたFWが、ほんの一瞬の間を作り出し少ないチャンスを結果にした。高松北6番の的場には悔やまれる瞬間だった。
得点が決まり均衡が破れてからは、お互いに攻撃的なプレーに出るが、どちらも決定期をつくるもののゴールは決まらず。特に終了直前に何度も同点のチャンスを高松北は作ったが体を張るDFを前に同点ゴールは奪えずに試合が終了。お互いの特徴を消し合うような試合となり地味な試合となったが、数少ないチャンスを生かして得点を決めた福島東のFW萬代の力はさすがか。
勝利監督 齋藤勝
-ハーフタイムの指示は
DFラインのキープと、楽をしないこと、もっともっと厳しくいこうと言った。
-10番(萬代)のマークがきつかった
彼はプロにいくわけだから当然のこと。今日はハーフタイムに久しぶりに怒ったら良くやってくれた。からのポテンシャルの高さを考えれば、チームの調子が良いときに点が取れて当たり前で、9対1で押されているような時に1点を取って勝つことが彼の役目。ただ、今日彼が試合中に足をつったのは初めて。普段見たことがない。
-苦戦しましたが
去年は、みんなで守って守って点を取って頑張って勝った事が評価されたのだと思う。逆に、今年は大会前から注目されていてちょっと自惚れていた。勝って当たり前だと思ってしまっていたからハーフタイムにはその事を話した。
FW萬代選手
-今日の感想
後半前へ前へと行けて流れを掴むことができたからいけるかなと思った。前半ゴールを目の前にしてシュートを歌名かったのは反省です。
-ボールを受けた時のイメージ
DF何人かに囲まれてもキープできる自信はあった。
-難しい体制の得点シーンについて
あのループは狙ってました(笑)。実力ってことにしておいて下さい(一同笑)。
-連続ゴールは意識する(予選からの)
特に無いが、試合に出れば点を取りたいと思っている。
-注目されていると思うが
(言われている程)注目されるほど強くはないので、あんまり注目されないほうがいい。
-目標は
一戦一戦大事に戦って、桐蔭に勝ちたいと思っている。
<前へ|次へ|indexへ> |