|top|news|column|history|special|f-cafe|about 2002w|BBS|mail to|link| |
<前へ|次へ|indexへ> |
ウディネ紀行 (2/2)
文/茶美
試合開始とともにイリエフの動きに次第に眼が釘付けになりました。強い。体が違う。ポストもやる、ドリブルもやる、走る。うーん、ヤナギが対抗するのはちょっときついかなあ。試合にはあまり期待していませんでしたが、とんでもない、両方ともよくパスがつながり、小気味よい。ウディネーゼがちょっとおしているかなという感じでした。汚いファールもなく、観ていて気持ちよい。そんなこんなしているうちにメッシーナ先制。おいおい、困るよ。ヤナギの出番がなくなったら困る。この時点で私は心からウディネーゼ側の応援に加わってしまいました。
ハーフタイムでは、とにかく寒いので、客はみんな席から立ち上がって(座っているとよけい寒いので)話をしていました。ヤナギが今度はアップに出て来て、一人で黙々と走っていました。大丈夫かな? いつも一人なのかなあ?鹿嶋では誰かとかならずつるんでいたから、ちょっと心配。そのうち鳥かごに加わりました。が、笑顔がない。後半開始が近づくと、ベンチに通訳らしき東洋人の姿が見えたので、出番があるかなと、私の興味はそれ一点に集中してしまいました。(お前、サッカー見に来たんじゃないのか?このミーハーめが!)
後半ウディネーゼが追いついたときは、思わずウオーッと叫んでしまいました。ヤナギがきっと出る! でも、ザッキが負傷で早々と交代してしまったので、残るは二人のみ。まずはラファエルが出てきて、ああ、こんな北の果てまで来て、ヤナギのプレーを見ずに帰るのかと意気消沈。寒い。
後半30分。あれっ?ヤナギだ!!!!!!!!!それからは、ただじっと席にたたずんで固唾をのんで見守りました。登場直後、美しいスライディングタックル。美しい。でも、そういえば今日はフォワードだ。左のトップに張っている。しかし、守備に忙しい。あっ、チャンスだ、ヤナギにパス回せ!・・・誰だ自分で行ってしまったのは! 彼を観るときのいつも(?)の台詞が私の頭の中を駆け巡り、あっという間の15分が過ぎました。ヤナギも厳しい顔でピッチをさり、「うーん、でも、もっとインパクトがないと厳しいなあ。この世界でやっていくのは、なんといったって“助っ人”にならないといけない訳だし。神様どうぞヤナギに時間を下さい」思わずそう祈った私でした。
試合が終わって、外に出ると、車の波。サポーターは殆どが車で来ていて、周囲の狭い道路は大渋滞でした。しかし、駅へのバスの発着場がわからないのです。誰に聞いてもみんな違うことを言い、ポリスに聞くと中だと言い、ボランティア風のおばさんに聞くとあっちだと道路の向こうを指差すだけ。えーっ、帰れなかったらどうしよう?英語が全然通じないし。明日は大事な仕事だし。今日中にヴェネチアまで帰らないといけない。切羽詰まって、屋台のお兄さんに泣きつきました。Udine station! Udine station! するとお兄さんは走っているバスを指差して、Go, Go,と叫ぶなり私に走れと促しました。言われるままに走ってバスに手を振ると、なんとバスが止まってくれたのです。お兄さんが何か言ってくれたのでしょう。お礼を言う暇もなくバスに乗り込むと、中はメッシーナのサポの集団。しかし、みんなお通夜のように黙り込み、私に話しかけるひとは一人もいませんでした。うーん、ヤナギが結果を出していないからなー。厳しい。
駅について汽車を待っている間、ワインでも飲もうとBarに入りました。入り口に物々しく武装したポリスが大勢いるので何かと思っていると、そこもメッシーナサポの集まりでした。みんな私をじろじろ見ますが、誰も話しかけてこないのです。スタジアムのウディネーゼサポとえらい違いです。土地柄か、試合の結果のためか、私の表情が暗かったのか、どっちだかわかりませんが、もし、ヤナギが点を取っていれば、多分全然違うんだろうなあ。やっぱり求められているのは結果だ、と私は妙に沈み込んでしまいました。
ヤナギは元気でしたし、体の切れもすごくよく見えましたし、表情も引き締まっていたけれど、彼のおかれている立場は厳しいものであることは確かだと思います。私は結果を求めないけれど、メッシーナサポが求めているのは結果だけだと思います。それを実感したウディネ紀行でした。
(完)
<<< 前ページへ(1/2)
<前へ|次へ|indexへ> |