topnewscolumnhistoryspecialf-cafeabout 2002wBBSmail tolink




<前へ次へindexへ>
個人的には光明が見えた敗戦でした
2004Jリーグ ディビジョン1 1stステージ第11節 アルビレックス新潟vs.ジュビロ磐田


文/石毛大介

 今節はJリーグタイトルコレクター、そして今年の元旦に行われた天皇杯の王者、ジュビロ磐田が、この新潟の地に乗り込んできました。

 アルビは前節セレッソ大阪に勝利し、4月の対レイソル戦以来の勝点3をゲットしました。「相手はジュビロ、大変な試合になるだろな・・・。ジュビロの完全なペースになったら何点入れられてしまうことか・・・」と、かなりネガティブなことを思いながら新潟への新幹線で考えていました。現在首位。今もなおジュビロが魅せてくれるサッカーは説明不要ですネ。

 一方のアルビ、最終防衛ラインの要、アンデルソンが前節退場により、ジュビロ戦は出場停止。この出場停止はケガで未出場の丸山と合わせてかなり痛い・・・ 一生懸命ポジティブなことを考えようと思っても、今回ばかりはなかなか出来ていませんでした・・・。そんなネガティブ思考回路に困惑しながらキックオフをむかえます・・・


 いきなりジュビロが攻め込みます。決定的なチャンスではなかったにせよ、一度で終わらない攻撃、脅威です・・・。パスを出す方も出しっぱなしではなく、出した後もしっかりとフォロー(攻撃なり守備なり)の準備をし、パスの受ける方も、ただゴールを背にしてボールを待っていたり、手上げて立っているだけではなく、様々な選手がタテヨコと激しくポジションチェンジを繰り返します。攻撃のバリエーションが豊富ですし、ジュビロには名波がいますからネ。彼のパスワークだけでも十分脅威なのに、それを受けようと激しくポジションチェンジ・・・。「今日はアルビディフェンス陣、かなり疲れるだろうな・・・」そんなことを思いながら序盤観戦していました。このジュビロのパスワークイリュージョンは後半、やや影を潜めましたが、90分間を通して展開しました。結果2失点でしたが、2失点で終わったのが不思議なくらい。何度「あぁ〜・・・」と思ったことか・・・

 一方のアルビ。ジュビロ相手にいつもと変わりません。毎試合感じますが、攻撃に転じる時に全体的に押し上げが遅いと思います。ボール奪取して、前線に預けても押上げが遅いし、弱いので(人数をかけない)中盤が薄く、攻撃に厚みが出ません。トップにレッズのエメルソンのようなトップスピードに乗ったらそう簡単には止められない選手がいれば別ですが、アルビはそうでないですからネ。1人でも多く人数をかけないと。この状態でまた攻守が入れ替わると(相手ボールになると)中盤が薄いので、かなりフリーで持たれ、相手のチャンスになってしまいます。今日もそんなシーンが何度も・・・。

 しかし今日は何かいつもと違う雰囲気がアルビにありました。その証拠でしょうか? タイトルコレクター・ジュビロ相手に先制点を決めます。慎吾のスローインからPA内、上野のヘディングを安が左足で決めます。ビッグスワンが歓喜の渦に包まれます。僕の周りも総立ち。でも僕は冷めているのでしょうか、立ち上がって喜べませんでした。何せ相手はジュビロ。1点先制されても、2点、3点と取り返して逆転できるチームですからネ。何度もそういう場面を見てきましたから。逆にこの1点を守ろうとしてズルズル下がり過ぎなければ良いけど・・・と思いました。「残り時間でもう1点取ろうぜ!」「よし!それと完封だ!!」そんな気持ちが選手たちに芽生えてくれることを願って試合が再開されました。

 前後半通じて、今日はファビーニョの活きがいいです。攻守に渡り非常にアグレッシブで、ここぞの勝負所では必ずといっていいほど絡んできます。フィニッシュまで持ち込めませんでしたが、彼のアグレッシブなプレーのおかげで何度もチャンスの起点になります。ですが、どうしても攻撃に厚みがないので、危険な臭いを増幅させることはできませんでした。今日の前半、全体的にアルビは球際も強く、簡単に取られないし、簡単に抜かれたり、倒れたりしません。また守備ブロックも非常に集中していて、ボールポゼッションはジュビロが上回りますが、簡単に最終防衛ラインを含めた守備ブロックを崩すことはできませんでした。だからこそ前半の失点が惜しくて・・・。左からのFKを山口がヘッドでクリアしますが、ジュビロ田中誠の元へ・・・。同点にされてしまいます。うーん・・・。非常に悔しい失点でした。


 後半に入ってもジュビロのボールポゼッションはアルビのそれを上回りますが、前半同様、集中した守備ブロックを簡単に崩せません。見ていて攻撃に転じるスピード、勢いはそがれますが、気迫溢れます。もちろんズルズル・・・もありますが、今日はそれを上回る最終防衛ラインを含めた守備ブロックのスピリットは、なかなかなものでした。前半の1失点もそうですが、後半の2失点目も残念です・・・。この失点する時間帯はたびたびパスを回されPA内でフリーになってしまう選手も現れ始めます。レッズ戦の時もそうですが、ベッタリマンマークしなくても常に相手ポジションを感じ認識してないと・・・と痛感させられる場面が何度かありました。2失点目もジュビロの選手と接触しなければ、と思いますが、グラウを感じていれば・・・とも思ったりもしました。

 アルビもチャンスを迎えます。後半14分あたりでしたか、高橋のヘディングから右の三田へ、低いグラウンダーを放り込みますが誰も詰められず・・・・。このシーン、ヘディングで三田に預けた高橋、ゴールに突進すべきでは?と思いました。ボールに触れなくても相手ディフェンダーの視野に入るだけでも違うと思いますし、それによって予想もしない状況が起る可能性もありますしネ。ゴール前に詰める時間はあったと思います。それと上野。時間忘れましたが、ゴール裏サポーターからも溜め息が出ましたが、追わなくては・・・。何故ジュビロ、ゴン中山が皆から愛されるのか、と言いたくなりましたヨ・・・。

 それと今期待しているは寺川。徐々にパフォーマンスが高くなっていると実感します。攻守に渡りアグレッシブになってきています。やはり国立での対ジェフ戦での屈辱の前半途中交代が良い薬になっているのでしょうか。でもまだまだ彼なら高いところへ行けると思います。彼のアグレッシブエナジーがアルビアタッキングエナジーを増幅させるまで、あと少し。これで両サイドの慎吾と寺川のダブルで中盤のジェネレーターになったら、どんなアルビサッカーを魅せてくれるのか。期待せずにはいられません。


 今節は残念ながらまた敗戦。ですが、個人的には徐々に上向きになっていると感じます。今日でリーグ戦は一時中断し、ナビスコカップとなります。5/29が瑞穂で対グランパス戦。6/5がホームで対グランパス戦。リーグ再開は6/12の大分での対トリニータ戦。6/16のホームでの対エスパルス戦。4試合とも、日程的(平日のビッグスワンは都内からはちょっと・・・)、財政的にツライので観戦できませんのでご了承を・・・。次回の観戦は6/19の広島での対サンフレッチェ戦を観戦するつもりです。日帰りでの広島。かなりツライと思います・・・(笑)。あ、6/12の対トリニータ戦は恵比寿のフットニックでOAするそうなので、行こうかなと思っています。ここでもアルビサポが都内もしくは関東近郊の方たちが大挙するのでしょうか? では。
<前へ次へindexへ>